正月7日の浜竹神社

浜竹神社 松の内も今日まで それとテストの段取りも

こんにちは。 せき不動産です。 松の内も今日までです。 大田区西糀谷の浜竹神社ではお正月の飾りを片付けました。 松の内は今日まで 浜竹神社 笹の葉を片付けたり、社殿やお神輿、お稲荷さんのお供え物も下げ …

続きを読む


杉本寺の井戸

ガブリエルのオーボエ

こんにちは。 せき不動産です。 映画「ミッション」に出てくる曲「ガブリエルのオーボエ」。 エンニオ・モリコーネが映画「ミッション」のために作った曲です。 ガブリエルのオーボエ エンニオ・モリコーネは映 …

続きを読む


杉本寺の茅葺屋根

銀の龍の背に乗って

こんにちは。 せき不動産です。 今日は寒くなりそうです、雨も降るみたいですし。 あたたかくしてお過ごしください。 銀の龍の背に乗って 今度「Dr.コトー診療所」の映画が公開されるそうですね。 吉岡秀隆 …

続きを読む


糀谷の朝日

この素晴らしき世界

こんにちは。 せき不動産です。 ルイ・アームストロングの「この素晴らしき世界」。 知らない人はいないのではないでしょうか。 ロビン・ウィリアムズ主演の映画「グッド・モーニング・ベトナム」の主題歌にもな …

続きを読む


杉本寺のみかんの木

放浪者たち

こんにちは。 せき不動産です。 前にこのブログでロジャー・ニコルズ&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズの曲、「The Drifter」をご紹介して、日本のミュージシャン高野寛さんがこの曲をカバーし …

続きを読む


サザンオールスターズのシングルCD

8センチシングルCD

こんにちは。 せき不動産です。 こんなの出てきました。 画像のこれ、なんだかわかりますか? サザンオールスターズのシングルCD「栞のテーマ」です。 もしかしたらこの細長いシングルCDをご存じない人もい …

続きを読む


双葉パーキングエリア

のーうぇいじゃん・うっど

こんにちは。 せき不動産です。 知ってるつもりで知らないことは意外とあるものです。 ビートルズの曲「ノルウェイの森」もそうかもしれません。 ノーウェイジャン・ウッド 「ノルウェイの森」村上春樹の小説の …

続きを読む


花束

永遠の嘘をついてくれ

こんにちは。 せき不動産です。 吉田拓郎が中島みゆきに作ってもらったという曲、「永遠の嘘をついてくれ」。 いい曲です。 応援歌ですね。 みゆきさんがサプライズで登場しますよ。 ご覧ください。 せき不動 …

続きを読む


線路わきの風船葛

三浦綾子生誕100年

こんにちは。 せき不動産です。 今年2022年は作家の三浦綾子さんの生誕100周年だそうです。 三浦綾子さんといえばデビュー作の「氷点」が有名ですが、そのほかにもいい作品はたくさんあるのです。 三浦綾 …

続きを読む


線路わきのキバナコスモス

ノーリプライ

こんにちは。 せき不動産です。 ザ・ビートルズの「ノーリプライ」いい曲です。 「ノーリプライ」、彼女からの返事がないということです。 今みたいに一人一人がスマホを持っているわけではなく、家や寮に電話を …

続きを読む


逗子海岸の夕焼け

黄金のまどろみ

こんにちは。 せき不動産です。 だいぶ日が短くなってきました。 今日の夕焼けも美しかったですね。 一日を終えたあとのゴールデンスランバー、「黄金のまどろみ」。 これにまさるものはないでしょう。 今日も …

続きを読む


皆既月食

皆既月食はタリラリランの梅干だった

こんにちは。 せき不動産です。 昨日は皆既月食でした。 肉眼で見ると月は赤く、まるで夜空に浮かぶ梅干のようでした。 そして思い出したのがこの歌です。 タリラリランのコニャニャチワ 赤塚不二夫原作のアニ …

続きを読む


逗子海岸の空と雲

巨神ゴーグの歌を思い出したら

こんにちは。 せき不動産です。 ずーっと前のアニメソングをふと思い出すことって、ありませんか。 思い出すと意外と歌えてしまったりするものです。 巨神ゴーグ 「巨神(ジャイアント)ゴーグ」というロボット …

続きを読む


逗子海岸の夕暮れ

アイネクライネ 米津玄師

こんにちは。 せき不動産です。 毎日雨が降ります。 傘が手放せません。 傘といえばこの曲でしょう。 アイネクライネ 米津玄師 米津玄師が作詞作曲の「アイネクライネ」。 この曲が好きな人は多いでしょう。 …

続きを読む


萩中公園のキジバト

ジェイソン・ステイサム

こんにちは。 せき不動産です。 昨日はスポーツの日、昔風に言うと体育の日でした。 スポーツの得意な俳優といえば、英国のジェイソン・ステイサムが有名です。 「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレ …

続きを読む


鎌倉の蛭子神社の社殿の彫刻

坂口恭平さんの本を読んだ

こんにちは。 せき不動産です。 以前に渋谷のイベントで坂口恭平さんを見たことがあります。 驚くほど大変に頭の回転の速い方でした。 坂口恭平さんの本を読んだ 坂口恭平さんは作家で建築家で絵を描いて音楽を …

続きを読む


何もかもすべて大丈夫

こんにちは。 せき不動産です。 バッハの「G線上のアリア」に乗せて歌う、スイートボックスの「EVERYTHING’S GONNA BE ALRIGHT」。 「なにもかもきっと上手くいく、大 …

続きを読む


多摩川河川敷の花

水色の街

こんにちは。 せき不動産です。 スピッツの「水色の街」という曲があるのですが、 「川を渡る 君が住む街へ 会いたくて いますぐ 飛び跳ねる心で 水色のあの街へ」 以前から水色の街とは具体的には川崎市の …

続きを読む


神奈川県横須賀市で見たハクセキレイの幼鳥

マイ・フェア・レディ

こんにちは。 せき不動産です。 先日初めてオードリー・ヘップバーン主演の映画「マイ・フェア・レディ」を観ました。 アスコット競馬場のシーンのオードリー・ヘップバーンの大きなリボンの衣装はあまりにも有名 …

続きを読む


中秋の名月

9月はSeptember

こんにちは。 せき不動産です。 昨夜は中秋の名月でしたね。 月がきれいでした。 もうすぐお彼岸もやってきます。 お墓参りに行きたいものです。 September 誰もが耳にしたことがある曲「Septe …

続きを読む


浜竹天祖神社のお神輿

浜竹神社のお神輿披露

こんにちは。 せき不動産です。 先週の土曜日に西糀谷の浜竹天祖神社で、お神輿披露と祭礼奉納演芸が行われました。 たくさんの方が集まってお祭りの雰囲気を味わっていたようです。 浜竹天祖神社のお神輿披露 …

続きを読む