新着情報

京成線からの眺め

作り出したもの

こんにちは。 せき不動産です。 早いもので20日から秋のお彼岸です。 暑さ寒さも彼岸までと言いますが、本当にその通りなのは不思議なものです。 (例外はあってもだいたいそんなものでしょう) 夏に建物のコ …

2025年9月17日 /
健康, 建物, 生活情報
続きを読む
ゴーアラウンドする飛行機

よく発生するみたい

こんにちは。 せき不動産です。 ゴーアラウンドを知っていますか。 着陸復行ともいい、着陸態勢に入った飛行機が何らかの理由があって、また高度をあげて着陸しなおすことです。 羽田空港からのゴーアラウンドの …

2025年9月16日 /
羽田空港
続きを読む
手持ちの花火

重く

こんにちは。 せき不動産です。 この土日も各地でお祭りが行われ、御神輿渡御があるかもしれません。 御神輿を担ぐ人にはしばしば肩に神輿ダコがある方がおられます。 神輿を担ぐとわかりますが、本当に重たいの …

続きを読む
萩中公園のトンボ

まつりのおわり

こんにちは。 せき不動産です。 9月も中旬に入りました。 近辺のお祭りも今週の土日でだいたい終わりかもしれません。 藤井風の「まつり」。 いい曲です。 MVも色鮮やかできれいです。 MVの多文化共生的 …

2025年9月13日 /
神社・お寺
続きを読む
西糀谷観音堂商店会の御神酒所の提灯

浜竹神社のお祭り

こんにちは。 せき不動産です。 今日は西糀谷三丁目の浜竹天祖神社のお祭りです。 朝からお囃子の音が響き御神輿が通っていきます。 午後には神輿パレードが行われます。 観音堂商店会でも御神輿の接待を行いま …

続きを読む
環八から見た入道雲

浜竹神社御祭礼

こんにちは。 せき不動産です。 東京は台風で久しぶりの雨ですが、明日からはまた天候が回復するようです。 今週の土曜日、日曜日は西糀谷三丁目の浜竹天祖神社の御祭礼です。 皆さんの日頃の行いが良いからでし …

続きを読む
糀谷から見た月

ほんとうはもっと暑いのか

こんにちは。 せき不動産です。 真夏の夜空といえば「今宵の月のように」。 今年の暑さは堪えました。 東京の気象観測地点が2014年から大手町から北の丸公園に移っていたということを聞きました。 ビル街と …

2025年9月4日 /
公園, 生活情報
続きを読む
糀谷から見た月

過去最高の怖い話

こんにちは。 せき不動産です。 今年は外資による日本の不動産買収が過去最高なのだそうです。 日産の神奈川県の工場跡地や恵比寿のガーデンプレイスも外資が買うそうです。 恐ろしい勢いで日本の不動産が外資に …

続きを読む
糀谷から見た月

いまだけ

こんにちは。 せき不動産です。 日中出歩くときはなるべく日影を歩きたいものです。 ですが、いま日本中で木が伐採されているそうです。 大田区の公園でも木を伐採して整備していると聞きます。 よその県では山 …

続きを読む
糀谷から見た昼間の月

優秀

こんにちは。 せき不動産です。 よく「あの人は優秀だ」というような言い方をしますが、 大事なのはその中身です。 せっせせっせと一生懸命売国に励んで、それで成果を出していたとしてもそれは優秀な人でしょう …

2025年8月27日 /
生活情報
続きを読む
浜竹神社の子供神輿、曳き太鼓のお知らせ

子供みこし、曳き太鼓 参加者募集しています

こんにちは。 せき不動産です。 9月6日(土)、7日(日)、西糀谷三丁目の浜竹天祖神社の御祭礼が行われます。 こども神輿と曳き太鼓の参加者を募集中です。 参加者はお菓子やジュース、アイスキャンディーな …

2025年8月26日 /
未分類, ,
続きを読む
浜竹神社御祭礼のお知らせ

浜竹神社御祭礼

こんにちは。 せき不動産です。 お祭りの季節がやってまいりました。 西糀谷三丁目の浜竹天祖神社の御祭礼は 9月6日(土) 9月7日(日) に行われます。 今年も神輿巡行があります。 お楽しみに! そし …

続きを読む
走水海岸のキアシシギ

良かったと思うことと山と海

こんにちは。 せき不動産です。 西糀谷観音堂商店会はこれまで毎年8月に「観音堂ちびっこ大会」を行ってきましたが、今年は2か月前倒しして6月に開催いたしました。 そしていまのこの8月の暑さの中で、6月に …

続きを読む
萩中公園の蝉の抜け殻

アイスのようで

こんにちは。 せき不動産です。 暑い日が続いていますが、そうなると食べたくなるのがアイスです。 アイスにもいろいろな種類がありますが、アイスのようでそうでないものもあるようです。 ラクトアイスはアイス …

2025年8月19日 /
グルメ
続きを読む
萩中公園の蝉の抜け殻

終戦の日

こんにちは。 せき不動産です。 8月15日は終戦の日です。 敗戦の日と言えるでしょう。 戦争中の日本のプロパガンダといえば、すぐ思い浮かぶのは、 「欲しがりません勝つまでは」。 それほどまでに物がない …

続きを読む
桃青寺の大賀蓮

きょうからお盆

こんにちは。 せき不動産です。 今日からお盆。 そして戦後80年の節目の年です。 戦争を直接知っているという人がだんだん少なくなっています。 私たちは戦争を生き残った人たちの子孫といえるでしょう。 あ …

続きを読む

たどる

こんにちは。 せき不動産です。 現在、羽田空港第1ターミナル5階で羽田空港の歴史をたどる展示が行われています。 懐かしい切符や昔の制服などを見ることが出来ます。 写真の展示を見ていると、やはり羽田空港 …

続きを読む

祭りと神輿

こんにちは。 せき不動産です。 本格的に夏祭りが開催される日々に突入しました。 今日は羽田神社の神輿渡御が行われます。 羽田の町が神輿を待ちわびて浮足立っているような雰囲気に満ちています。 たくさんの …

続きを読む
浜竹神社の映画会

花火と映写会 浜竹神社

こんにちは。 せき不動産です。 今日、7月26日(土)夜7時から西糀谷三丁目の浜竹神社の境内で花火と映写会が行われます。 花火で遊んで、お菓子を食べて、映写会があるそうです。 暑いですから、夜風に当た …

続きを読む
西糀谷三丁目のラジオ体操のお知らせ

夏休みのラジオ体操

こんにちは。 せき不動産です。 参議院議員選挙も終わりました。 投票率も上がったようで良かったです。 58%でしたでしょうか。 それだけ政治に対する国民の関心が高かったという事でしょう。 国民が政治を …

続きを読む
浜竹神社の納涼盆踊り大会

今日も納涼盆踊り 浜竹神社

こんにちは。 せき不動産です。 今日も西糀谷三丁目、浜竹神社境内で納涼盆踊り大会が開催されます。 昨日もたくさんの方がいらしていました。 お祭りがあるというと、わくわくした子供の頃を思い出します。 今 …

続きを読む