こんにちは。 せき不動産です。 お米、おいしいですよね。 白いご飯に卵かけご飯なんて最高です。 ご飯と納豆、海苔、明太子、もうご馳走です。 おにぎりもいいです。 毎日当たり前のように食べているご飯です …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 水道の民営化が取り沙汰されています。 水道を民営化すると外国企業が日本の水道事業を担うことになりそうです。 不安に思うのが自然な反応ではないでしょうか。 日本人の命にか …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日は春分の日。 寒いです。 今日はなんか揚げ物が食べたいなあ…。 そんな気持ちに水を差すようですが、業務用の揚げ油にはシリコンが入っていると聞きました。 油の消泡剤と …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日から春のお彼岸です。 春分の日が中日です。 春分の日は昼と夜の長さが同じだそうです。 これから本格的な春になっていきますが、一方では日本の落日を感じずにはいられませ …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 多摩川の河口付近の干潟にサギがいました。 泥の中のえさを探していたのでしょう。 真っ白な羽が太陽の光に照らされてきれいです。 ところで最近、元製紙会社の会長をしていた人 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 呑川のホシハジロの群れに一羽だけ、違う鴨が混じっていました。 キンクロハジロのメスのように見えます。 川の工事の浮きの上でホシハジロの群れと一緒に仲良く休んでいます。 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今は奈良の東大寺のお水取りの時期だそうです。 東大寺の二月堂の回廊をたいまつを持った僧侶が走るので有名です。 奈良、いいところです。 また行きたいものです。 奈良県は昔 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 以前聞いたお話です。 日本人は放射能の被ばく許容量が年間1ミリシーベルトまでとされているそうです。 ところが福島では年間20ミリシーベルトまでの被曝なら許容されるそうで …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日は3月10日。 東京大空襲があった日です。 10万人が犠牲となったそうです。 隅田川は猛火から逃げてきた人の遺体でいっぱいだったと聞きました。 大虐殺です。 戦争は …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 常々思っていたのですが、やわらかいものはいいですか? 少し前に高級食パンのブームがありましたが、 パンもそんなにやわらかくなくてもいいのです。 噛み応えのあるパンがいい …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 昨日は啓蟄でした。 そろそろ萩中公園の噴水池にも、冬眠から目覚めたカエルが卵を産みに来るかもしれません。 今週は寒くなりそうです。 寒いとは言ってもかつてのように都心で …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 確定申告の時期です。 期限が3月15日までなので気をつけなければいけません。 ところで、どこかのどなたかが、 「納税するつもりはございません」 と、おっしゃったそうです …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 呑川にホシハジロの群れがいました。 鴨です。 呑川の護岸のコンクリートに生えた藻を食べているようでした。 ところで、最近気になっていることがあります。 わりと親しい間柄 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 梅の花もそろそろ終わりに近づいているようです。 梅の花といえば菅原道真。 菅原道真といえば天神様、学問の神様です。 学問はただ学ぶだけで終わらせるのではなくて、そこから …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 猫ミームご存知ですか。 猫ミームとは猫の素材を使って作られた面白動画などのことです。 ブラックな職場、過酷な生い立ちも、猫を使って表現するので、その悲惨さが薄められてち …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 萩中公園の河津桜も咲き始めています。 今日も風が強いです。 この風に乗って花粉も飛んでいるようで、目がかゆいです。 花粉症にはつらいものです。 つらくなってくるとなんと …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 確定申告が始まっています。 みなさん苦労して確定申告されています。 ところで、納税するかどうかは個人の判断でもいいという説が流れているそうです。 どこの国のお話なのでし …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日からまた寒くなりました。 あたたかくして過ごしたいものです。 先日は地方の有名なお祭りが今年で最後を迎えることになったというニュースがありました。 日本に昔から伝わ …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 先日、宅配便のドライバーさんが怒っているところに出くわしました。 配達に来たお宅が留守だったようです。 指定の時間に留守にしていたのでしょう、ドライバーさんは怒りの言葉 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 空は誰の者でしょうか。 誰のものでもないような気もします。 日本の国土の上の空は日本のものでしょうか。 ですが、日本の国の上空で日本の飛行機が自由に飛んではいけない空が …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 先週は旧正月があり、2月も半ば近くなってきました。 そして今頃になって思いついたのは、お正月に飾る正月飾りを自分で作ることができるのではないか、ということです。 という …
続きを読む