こんにちは。 せき不動産です。 今日は冬至です。 北半球の日照時間が一番短くなる日です。 なので南半球では一年で一番日照時間の長い夏至なのです。 冬至 冬至といえばかぼちゃです。 小豆の入った、小豆か …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 西糀谷観音堂商店会では毎年年末恒例の福引大売出しを開催中です。 商店会の福引大売出し加盟店でお買い物していただくと、お買い上げ金額300円ごとに一枚抽選補助券を差し上げ …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日は「コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守るなんでも電話相談会」が行われます。 フリーダイヤルで全国どこからでも無料で相談ができます。 さらに全国18会場からは …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 本格的に寒くなってきました。 12月ももう半ばです。 またあの季節がやってきました。 年賀状の準備です。 年賀状の受付はじまる 今日12月15日から年賀状の受付が始まり …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今週の土曜日、12月18日に「コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守るなんでも電話相談会」が全国一斉に行われます。 フリーダイヤルなので電話料金はかかりません。 ま …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 招き猫、お好きですか? 最近では、ウエルカムキャットやラッキーキャットと言ったりして外国でも人気なのだそうです。 招き猫 招き猫の起源には諸説あるようで、縁結びで有名な …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 早いもので12月も半ば近くなってきました。 そこで気になってくるのがお部屋の片付けです。 大掃除をなさるお宅も多いかと思います。 年末年始のごみ収集 糀谷周辺は来週、年 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 もうすぐクリスマスです。 なんとなく師走という感じがして、気ぜわしい季節になりました。 クリスマス ところでクリスマスがイエス・キリストの誕生日だと思っていませんか? …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今朝も晴れていい天気です。 糀谷の空の上空をトンビが飛んでいくのを見ました。 トンビはものすごく縁起のいい鳥なのだそうです。 トンビを見た 冒頭の画像は以前に羽田の上空 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 新しいお住まいを探すとき、不動産業者と実際に希望の物件を見に行きますね。 それを内見とか内覧といいます。 賃貸だと内見ということが多そうです。 内見するとき 不動産の間 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 見ざる聞かざる言わざる。 三猿(さんえん)です。 日興の東照宮のものが有名ですが、さまざまなところにあるようです。 見ざる聞かざる言わざる 意味としては、自分や他人に都 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日から12月です。 早いものです。 そして12月1日水曜日から観音堂商店会の福引大売り出しが始まります。 観音堂商店会 歳末福引大売り出し 12月1日より観音堂商店会 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 塩はとっても大事なのだそうです。 にがりの成分の多い塩にはミネラルが含まれているそうです。 スーパーなどで塩を買うときに、パックの裏を見てみるとマグネシウムなどのミネラ …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 ある日、漁港で浅瀬を見ていたら、長いものが動いていました。 ウツボです。 ウツボおったどー 漁港の浅瀬にウツボがいました。 捨てられたのでしょうか? 弱っているのか、深 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日は勤労感謝の日です。 勤労感謝の日とはどんな日でしょう? 新嘗祭 戦前まで11月23日は新嘗祭(にいなめさい)といっていたそうです。 新嘗祭とはその年の収穫に感謝し …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 いいお天気の日が続いています。 昼間のひなたはぽかぽか暖かです。 猫 ひなたで猫が寝ていました。 猫はほんとによく寝ます。 平安時代は猫のことを「ねこま」と呼んでいたそ …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 ちょっとすごい映像をYouTubeで見ましたので、お届けしたいと思います。 未確認飛行物体の大群です。 飛び回る無数の未確認飛行物体 無数のUFOがすごい勢いで飛び回っ …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日は秋晴れです。 絶好のサイクリング日和、お出かけ日和です。 萩中公園のイチョウの木も黄金色に色づいてきました。 イチョウの葉っぱ 黄葉したイチョウの葉っぱには防虫作 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 お相撲好きですか? 先日、あるものをいただいてしまいました。 番付表です。 九州場所が始まる 11月14日から始まる大相撲九州場所の番付表をいただきました。 白鳳が引退 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 にがりってご存知ですか? 豆乳から豆腐を作るときに凝固剤として使われるのが「にがり」です。 にがりにはマグネシウムやカルシウムなどのミネラルが含まれています。 今の日本 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 昨日は多摩川河川敷のセイタカアワダチソウに来ていたクマバチについてお伝えしました。 クマバチはずんぐりむっくりして、飛ぶ姿には迫力がありますが、おとなしい温厚な性格をし …
続きを読む