こんにちは。 せき不動産です。 秋と言ったら、お祭りです。 遠くに祭り提灯の灯りが見えて、笛や太鼓の音が聞こえてきたら、わくわくしてしまいそうです。 子どもだったら気持ちがはやって思わず駆け出してしま …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 先日のブログで栗の皮むきについてお伝えしました。 栗の皮を剥く専用の皮むきもあり、栗剥きには重宝するのですが。 簡単に栗の皮がむけた ネットで簡単そうな方法を見つけたの …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今年は池上本門寺の御会式(おえしき)が行われました。 本門寺境内の御会式桜も開花したようです。 御会式 池上本門寺の御会式は日蓮聖人の亡くなった十月十三日ごろに行われま …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 11月から大田区の一部で新しいゴミの分別方法が始まります。 大森地域、調布地域、蒲田地域のそれぞれ一部で先行して実施されるそうです。 プラスチックの分別区分が変わる こ …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 来月11月3日木曜日は文化の日です。 文化の日はもともとは明治天皇の誕生日、明治節だったそうです。 ちびっ子の集い 浜竹神社境内 来月の文化の日に「ちびっこの集い」が開 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 大田区の郷土博物館で開催中の「大勾玉展」は今度の日曜日が最終日です。 全国から1500点の勾玉が集められているというので見に行きました。 大田区立郷土博物館 大勾玉展 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 秋です。 八百屋さんやスーパーでは栗が売られています。 栗って結構お高いのです。 それだけにおいしく食べたいものです。 栗をむく 栗を食べる前には当然、栗の皮を剝くとい …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 以前に渋谷のイベントで坂口恭平さんを見たことがあります。 驚くほど大変に頭の回転の速い方でした。 坂口恭平さんの本を読んだ 坂口恭平さんは作家で建築家で絵を描いて音楽を …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 バッハの「G線上のアリア」に乗せて歌う、スイートボックスの「EVERYTHING’S GONNA BE ALRIGHT」。 「なにもかもきっと上手くいく、大 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 秋になるとあちらこちらでカボチャやコウモリなどの飾りを見るようになります。 ハロウィンの飾りです。 ハロウィンはコワイ ハロウィンは古代ケルト族のお祭りが起源だそうです …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 京急空港線の大鳥居駅の構内ですみっコたちを見つけました。 大田区がトンカツ有名店の激戦区だそうで、このすみっコたちはトンカツとエビフライのようです。 羽田空港が近いとい …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日から10月、神無月です。 10月には宅地建物取引士試験があります。 宅地建物取引士試験 毎年10月の第3日曜日に実施されているのが宅地建物取引士試験です。 今は試験 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 イチョウの木に銀杏が実る季節となりました。 もうすでにたくさん地面に落ちています。 中学校でイチョウは裸子植物だと習った覚えがあります。 理科のテストに出るので、中学生 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 昨日までのぐずついたお天気とは打って変わって、気持ちのいい秋晴れの空が広がりました。 運動会日和です。 糀谷地区連合運動会 お天気が危ぶまれた糀谷地区の連合運動会でした …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 賃貸住宅を借りようとするときには連帯保証人をつけますが、最近では連帯保証人をつける代わりに家賃保証会社を利用することが主流となっているようです。 保証会社を利用するとき …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 明後日の9月25日日曜日、糀谷地区の運動会があります。 みなさん、各町会ごとに参加するようです。 糀谷地区連合運動会 糀谷中学校の校庭をお借りして、糀谷地区の連合運動会 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 多摩川河川敷にも秋がやってきました。 ツクツクボウシの声もしていますが、あちこちの草むらからバッタがビヨーンと飛び出します。 多摩川河川敷のイナゴとセイタカアワダチソウ …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 ここのところスズメバチの巣を発見したという話を聞きます。 スズメバチは肉食なので害虫とされるイモムシなどを食べてくれて、人間にとってのいい面もあります。 以前神社の境内 …
続きを読む
こんにちは。 お手々のしわとしわを合わせてしあわせ、 つめとつめを合わせてつめ合わせ。 せき不動産です。 暑さ寒さも彼岸まで、もうすぐ秋のお彼岸です。 お彼岸にはおはぎを食べたいと思います。 おはぎに …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 あちこちで規模を縮小してのお祭りがとりおこなわれています。 大田区西糀谷三丁目の浜竹天祖神社でもお神輿披露と祭礼奉納演芸が行われました。 糀谷中学校のみなさんによる和太 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 京急空港線の高架化とすみっコぐらしの誕生から10周年なのを記念したコラボキャンペーンが行われています。 糀谷駅の駅名表示にもすみっコぐらしがいました。 糀谷駅とすみっコ …
続きを読む