こんにちは。 せき不動産です。 羽田空港のすぐ手前、大田区羽田に穴守稲荷神社があります。 久しぶりに穴守稲荷神社を訪ねたところ、境内の工事が終わってきれいになっていました。 穴守稲荷神社 京急空港線の …
続きを読む
こんにちは。 ハイホー海堡。 せき不動産です。 今日も引き続き東京湾に築かれた人工の要塞、海堡(かいほう)についてお伝えします。 第二海堡について書いていきましょう。 第二海堡 第二海堡も千葉県富津 …
続きを読む
こんにちは。 ハイホー、海堡。 せき不動産です。 昨日に引き続き今日も東京湾の人工島の要塞、海堡(かいほう)についてお伝えしようと思います。 海堡は明治時代から大正にかけて首都東京防衛のため、東京湾の …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 海堡(かいほう)ってご存知ですか? 海堡は明治から大正にかけて東京湾に建設された人工の要塞です。 東京湾の海堡(かいほう) 首都東京を守るために、明治から大正にかけて東 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 読んでいた本の表紙に変わった絵が使われていました。 どこかで見たことがあるような…。 大勢の裸の人間が描かれている昔の西洋画です。 昔の絵にしてはなんだか不思議な雰囲気 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 京急大師線の川崎大師駅の改札を出てすぐのところに、京浜急行発祥の地という記念碑があるのをご存知ですか? 京浜急行発祥の地 京浜急行の前身は大師電気鉄道株式会社と言います …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 昨日の記事の狛犬ですが、大田区西蒲田にある御園神社(みそのじんじゃ)の狛犬です。 今日は御園神社についてお伝えします。 御園神社 大田区西蒲田 JR蒲田駅の西口から歩い …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 多摩川にかかる大師橋を渡り、川崎市側に来ました。 向こうに本羽田が見えます。 土手の上に大師の渡しの記念碑がありました。 大師の渡し跡 川崎市 多摩川にはいくつもの渡し …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日は花まつり。 お釈迦様が生まれたとされる日です。 お寺では子供の姿のお釈迦様の像に甘茶をかけるところもあるでしょう。 花まつり お釈迦様はルンビニーの花園でお母さん …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 京急空港線の糀谷駅からほど近い、大田区西糀谷4丁目の糀谷神社をご紹介します。 糀谷神社 糀谷神社は本殿のほか、稲荷社と第六天様を祀っています。 縁起によると第六天様とは …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日からお彼岸です。 お彼岸の入りです。 お彼岸と言えばおはぎを食べますが、なぜおはぎを食べるのでしょうか? お彼岸とおはぎ それは、赤い色は魔除けになるといわれている …
続きを読む
こんにちは。 今日は久しぶりに雨の予報、 せき不動産です。 先日は奈良の「せんとくん」にそっくりな謎のキャラクターが、同じ作者による川崎大師の公式キャラクターの「ひらまくん」であることがわかりました。 …
続きを読む
こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 川崎大師、ご存知ですか? 川崎駅から京急大師線で行く、あの川崎大師です。 川崎大師はくず餅やトントコ飴が名物です。 川崎大師に謎のキャラクター おや? …
続きを読む
こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 今年は節分が2月2日なのだそうです。 そんなことがあるんですね。 浜竹神社の節分豆まき中止 大田区西糀谷3丁目の浜竹神社の豆まきが今年は中止になりました …
続きを読む
こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 NHKの大河ドラマ「麒麟がくる」が昨年から引き続き放送されています。 明智光秀が主人公の戦国時代のドラマです。 三浦綾子が描く明智光秀 作家の三浦綾子の …
続きを読む
こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 3連休中という方もいらっしゃるかもしれません。 お休みの時、映画をご覧になりますか? ブラッド・ピット主演 「セブンイヤーズ イン チベット」 1997 …
続きを読む
こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 初詣は行かれましたか? 初詣というと神社に行ったり、お寺に行ったりしますが、なんとなく気になることがあります…。 柏手を打つのは神社?お寺? 神社やお寺 …
続きを読む
こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 今日12月8日は針供養の日、ジョン・レノンの命日です。 そしてお釈迦様が悟りを開いたとされる、成道会(じょうどうえ)の日です。 ハロウィンやクリスマス、 …
続きを読む
こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 イチョウの木が黄葉しています。 きれいですよね。 萩中公園のイチョウの葉も黄色くなりました。 このイチョウの葉は実はいろいろなものに使えるのだそうです。 …
続きを読む
こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 多摩川の河口付近、大田区本羽田のあたりに川の干潮時に干潟が現れます。 東京では珍しくなってしまった干潟です。 多摩川河口の干潟 多摩川の河口付近にあらわ …
続きを読む
こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 今日から12月です。 だんだん寒くなってきて、マフラーを使うようになりました。 先日聞いた話では昔の木造家屋は基礎なんてなかったそうです。 地面の礎石の …
続きを読む