こんにちは。 せき不動産です。 賃貸住宅を借りようとするときには連帯保証人をつけますが、最近では連帯保証人をつける代わりに家賃保証会社を利用することが主流となっているようです。 保証会社を利用するとき …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 明後日の9月25日日曜日、糀谷地区の運動会があります。 みなさん、各町会ごとに参加するようです。 糀谷地区連合運動会 糀谷中学校の校庭をお借りして、糀谷地区の連合運動会 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 毎日雨が降っています。 肌寒くなりました。 風邪引かないように気をつけたいものです。 萩中公園 流れる川 大田区の萩中公園の流れる川と噴水の稼働がもうすぐ終わります。 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 秋のお彼岸です。 秋分の日はあいにく雨となりそうです。 お彼岸といえばお墓参りですが お彼岸といえばお墓参りですが、それはさておき、京浜急行の始発駅はどこかご存知ですか …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 先日初めてオードリー・ヘップバーン主演の映画「マイ・フェア・レディ」を観ました。 アスコット競馬場のシーンのオードリー・ヘップバーンの大きなリボンの衣装はあまりにも有名 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 多摩川河川敷にも秋がやってきました。 ツクツクボウシの声もしていますが、あちこちの草むらからバッタがビヨーンと飛び出します。 多摩川河川敷のイナゴとセイタカアワダチソウ …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 ここのところスズメバチの巣を発見したという話を聞きます。 スズメバチは肉食なので害虫とされるイモムシなどを食べてくれて、人間にとってのいい面もあります。 以前神社の境内 …
続きを読む
こんにちは。 お手々のしわとしわを合わせてしあわせ、 つめとつめを合わせてつめ合わせ。 せき不動産です。 暑さ寒さも彼岸まで、もうすぐ秋のお彼岸です。 お彼岸にはおはぎを食べたいと思います。 おはぎに …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 京急線の雑色駅に近い第一京浜国道沿いに、熊野神社と書かれた細い通路があります。 うっかりしていると通り過ぎてしまいそうです。 熊野神社 仲六郷二丁目 国道からの細い道を …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 あちこちで規模を縮小してのお祭りがとりおこなわれています。 大田区西糀谷三丁目の浜竹天祖神社でもお神輿披露と祭礼奉納演芸が行われました。 糀谷中学校のみなさんによる和太 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 先日、多摩川の干潟の水際をちょこちょこ素早く走り回る鳥を見かけました。 シギ、チドリの仲間です。 多摩川の干潟のシギチ チドリ目のシギ、チドリなどの鳥をまとめて「シギチ …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 蝉の鳴き声を聞かなくなりました。 たまに昼間鳴いているのは聞こえるのですが。 夏の終わりに羽化した最後の最後の蝉は一体どうなるんだろう? 手塚治虫の「火の鳥」を思い出し …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 京急空港線の高架化とすみっコぐらしの誕生から10周年なのを記念したコラボキャンペーンが行われています。 糀谷駅の駅名表示にもすみっコぐらしがいました。 糀谷駅とすみっコ …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 昨夜は中秋の名月でしたね。 月がきれいでした。 もうすぐお彼岸もやってきます。 お墓参りに行きたいものです。 September 誰もが耳にしたことがある曲「Septe …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 京急空港線高架化とすみっコぐらしの10周年を記念したコラボキャンペーンが始まりましたね。 京急蒲田の駅名まで変わってしまいました。 「京急すみっコなかまた駅」となってい …
続きを読む
- 公園, 建物, 歴史, 神社・お寺, 羽田空港, 自然, ドラマ, 多摩川, 本, 生き物, 羽田
こんにちは。 せき不動産です。 多摩川の河口近く、羽田と羽田空港敷地内を結ぶ弁天橋のすぐそばにある、五十件鼻。 多摩川と海老取川の合流地点に増水時の川の勢いを減らすための石の沈床があります。 それが五 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 ぶるんる ぶるんぶ ぶるんる ってご存知ですか。 これは「ぶんぶんぶんハチが飛ぶ」のあの歌なのです。 ぶるんる ぶるんる ぶるんる 「ぶん ぶん ぶん ハチが飛ぶ お池 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 先日、西糀谷の浜竹天祖神社でお神輿披露と祭礼奉納演芸が行われました。 今日はその子供神輿をご紹介したいと思います。 浜竹天祖神社 子供神輿 子供神輿の上の鳳凰です。 子 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 多摩川の干潮時の干潟で水の中から何かが出ています。 これはヤマトオサガニの目です。 干潟の泥の中に巣穴を作って生息している蟹たちが、潮が引くと出てくるのです。 干潟の無 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 先週の土曜日に西糀谷の浜竹天祖神社で、お神輿披露と祭礼奉納演芸が行われました。 たくさんの方が集まってお祭りの雰囲気を味わっていたようです。 浜竹天祖神社のお神輿披露 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 京急空港線に乗っていたら、ありました。 京急とすみっコぐらしの吊り広告が。 京急とすみっコぐらし 京急空港線が高架化してから10周年、すみっコぐらしも誕生から10周年だ …
続きを読む