梅の花と夏ミカンの木

酸っぱいみかん

こんにちは。 せき不動産です。 梅があちこちで咲いています。 このお寺の境内には夏ミカンの木もありました。 梅のピンクとミカンの黄色が青空に映えてきれいです。 そういえば昔の夏ミカンって酸っぱかったよ …

続きを読む


フィンセント・ファン・ゴッホの星月夜

フッ素ってどうなの?

こんにちは。 せき不動産です。 今朝は風が強く、風向きのせいか飛行機の爆音がよく聞こえてきます。 ところで先日のナカムラクリニックのnoteにもありましたが、フッ素って体によくないそうです。 フッ素が …

続きを読む


東洲斎写楽二世瀬川富三郎の大岸蔵人妻やどり木と中村万世の腰元若草

いけない数字マジック

こんにちは。 せき不動産です。 何年も前にある講演を聞きに行って、そこで数字のマジックについて教えてもらったことがあります。 とても分かりやすく解説してくれたので、世の中にはそんなことがあるのかとその …

続きを読む


京浜急行の車窓からの風景

週末は暖かくなるみたいだ 花粉は?

こんにちは。 せき不動産です。 今日、京浜急行の車窓から見た空がまるで浮世絵のようでした。 週末は暖かくなるようです。 暖かくなると花粉も飛ぶかもしれません。 せき不動産はいまのところまだ花粉症の症状 …

続きを読む


浜竹児童遊園の遊具のカバ

浜竹神社のひぽぽたます

こんにちは。 せき不動産です。 カバって英語でなんて言うかご存知ですか? hippopotamus ヒポポタマスといいます。 西糀谷の浜竹神社の社殿の裏は浜竹児童遊園という小さな公園になっています。 …

続きを読む


チョコレート売り場

不動産も不動心

こんにちは。 せき不動産です。 昨日はバレンタインデーでしたね。 チョコレートをもらった人もそうでない人もそう気にすることはないのです。 なんてったって、バレンタインデーにチョコレートを贈るというのは …

続きを読む


萩中公園の鳩

リクエストをしてみた

こんにちは。 せき不動産です。 最近出た新刊の本で読みたいものがあり、どうも売れ行きが良いらしく書店やアマゾンでは手に入りにくいと知りました。 図書館にあるかと思い検索してみましたが、大田区内の図書館 …

続きを読む


川崎大師平間寺

川崎大師とくず餅

こんにちは。 せき不動産です。 川崎大師といえば、くず餅が有名です。 きな粉と黒蜜のかかったくず餅は絶品です。 大田区の池上本門寺もくず餅が有名です。 関東のくず餅 くず餅は関西と関東では全然違うもの …

続きを読む


大空に翼を広げアイワズボーントゥラブユー

こんにちは。 せき不動産です。 京浜急行線の車窓から見た大田区の空です。 雲が鳥の翼のような形をしていました。 翼にちなんだ音楽を、と思ったのですが、思いついたのがフレディー・マーキュリーの歌う「I …

続きを読む


萩中公園の野球場の前の河津桜

糀谷も今日は雪

こんにちは。 せき不動産です。 今朝は糀谷近辺も雪がちらついています。 あたたかくして出かけたほうが良さそうです。 雪も降りすぎると困りますが、冬に山に雪が降らないと夏になって水不足になってしまうかも …

続きを読む


都営線内のだるまちゃんの子育て応援スペース

電車のだるまちゃん

こんにちは。 せき不動産です。 都営線の電車は京急線内にも乗入れをしています。 先日、京急空港線を走る車両でだるまちゃんを見つけました。 だるまちゃんの子育て応援スペース かこさとしさんの絵本「だるま …

続きを読む


西糀谷の三徳稲荷神社の初午祭

三徳稲荷神社の初午祭 西糀谷

こんにちは。 せき不動産です。 昨日は全国の稲荷神社で初午祭が執り行われたことでしょう。 ここ西糀谷の三徳稲荷神社でも行われていました。 三徳稲荷神社の初午祭 この日は「正一位三徳稲荷神社」とかかれた …

続きを読む


西糀谷の浜竹天祖神社の初午祭の準備のようす

今日は初午祭 西糀谷の浜竹神社

こんにちは。 せき不動産です。 今日は初午。 全国の稲荷神社では初午祭が執り行われます。 西糀谷の浜竹神社の境内の稲荷社でも初午祭が行われる予定です。 その準備のようすをお伝えします。 浜竹神社の初午 …

続きを読む


京急蒲田駅のホーム

あのポプラの上が空 立春

こんにちは。 せき不動産です。 今日は立春です。 暦の上では今日は春の始まりです。 作家の三浦綾子さんの「あのポプラの上が空」という小説があります。 初期の作品で、女性週刊誌か何かで連載されていたよう …

続きを読む


萩中公園の梅の木

今日は節分

こんにちは。 せき不動産です。 今日は節分です。 西糀谷の浜竹天祖神社の豆まきは今年は中止になりました。 そうなれば、自分たちで豆まきをすればいいのです。 砂糖は体に悪いですし、神社の節分で撒かれるお …

続きを読む


大田っ子体操をする大人たち

クリーンピックで体操した話

こんにちは。 せき不動産です。 先週の日曜日に大田区糀谷地区のクリーンピックという行事が行われました。 チームに分かれて地域のごみを拾い集め、その重さを競います。 競技が始まる前に全員で準備運動をしま …

続きを読む


初午祭 三徳稲荷神社

こんにちは。 せき不動産です。 今日から2月です。 そして初午祭が今年も執り行われます。 初午祭 2月最初の午の日を初午(はつうま)と言い、全国のお稲荷神社では五穀豊穣、商売繁盛、家内安全などを祈りま …

続きを読む


きつねそば

立ち食いそば

こんにちは。 せき不動産です。 注文するとすぐ出てきて、さっと食べて、さっと出ていかれるものは何でしょう。 それは立ち食いそばです。 駅前、または駅の中の立ち食い蕎麦屋さんは重宝です。 時間がないとき …

続きを読む


新年深夜の浜竹神社

シャーロック・ホームズの冒険 マイフェアレディも

こんにちは。 せき不動産です。 NHKのBSで「シャーロックホームズの冒険」が始まりました。 シャーロック・ホームズを演じているのが、ジェレミー・ブレットです。 原作のホームズのイメージに最も近い俳優 …

続きを読む


雪の日の東京

雪が降って下町ボブスレー

こんにちは。 せき不動産です。 昨夜は東京も雪が降りました。 寒かったですね。 大田区で雪といえば、「下町ボブスレー」です。 ジャマイカのボブスレーチームが大田区の町工場の作ったボブスレーで冬季五輪に …

続きを読む


萩中公園のひなたぼっこ

ワンダフル・ライフ ブラック

こんにちは。 せき不動産です。 昨日、ブラックという歌手の歌う、「ワンダフル・ライフ」という曲を久しぶりに聴きたくなりました。 プロモーションビデオもまるで映画「ベルリン天使の詩」のような雰囲気があり …

続きを読む