都営浅草線の車内ドアのガラス窓です。

都営浅草線の車内ドアのデザインを見た

こんにちは。 せき不動産です。 京浜急行線、都営浅草線、京成線、北総線は相互直通運転をしているので、京急空港線内も色んな車両が走行しています。 車両の外見も違いますが、内装もそれぞれ違います。 都営浅 …

続きを読む


多摩川にかかる大師橋です。

大師橋の向こうは川崎

こんにちは。 せき不動産です。 多摩川にかかる大師橋です。 大田区の羽田と神奈川県川崎市の大師河原を結んでいます。 大師橋ができるまでは「大師の渡し」があり、川の両岸を渡し船が行き来していました。 大 …

続きを読む


川崎大師駅にある、京急発祥の地のモニュメントです。

京急発祥の地 川崎大師駅 京急の歴史はここから始まった

こんにちは。 せき不動産です。 京急大師線の川崎大師駅の改札を出てすぐのところに、京浜急行発祥の地という記念碑があるのをご存知ですか? 京浜急行発祥の地 京浜急行の前身は大師電気鉄道株式会社と言います …

続きを読む


大田区西蒲田7丁目の御園神社です。

御園神社と神話の世界 大田区西蒲田

こんにちは。 せき不動産です。 昨日の記事の狛犬ですが、大田区西蒲田にある御園神社(みそのじんじゃ)の狛犬です。 今日は御園神社についてお伝えします。 御園神社 大田区西蒲田 JR蒲田駅の西口から歩い …

続きを読む


御園神社の狛犬です。

ある日 御園神社で

こんにちは。 せき不動産です。 ある日の大田区西蒲田、御園神社。 あいたたたた 飼い犬に手を噛まれました。 いえ、狛犬に手を噛まれました。 せき不動産 本日定休日 せき不動産は本日定休日です。 明日の …

続きを読む


川崎大師の公式キャラクターのひらまくんです。

ついに見かけた あの公式キャラクターを 川崎大師

こんにちは。 こないだ知らない高校生に「こんにちは」とあいさつされました。 せき不動産です。 ある晴れた日の川崎大師。 向こうのほうに何かいます。 もしかしてあれは…ひらまくん? 川崎大師公式キャラク …

続きを読む


三徳稲荷神社の境内の八重桜です。

三徳稲荷神社の八重桜 西糀谷3丁目

こんにちは。 せき不動産です。 ソメイヨシノが咲き終わり、八重桜が咲いています。 西糀谷3丁目の三徳稲荷の八重桜も咲いています。 三徳稲荷神社 西糀谷3丁目 大田区西糀谷3丁目の三徳稲荷神社。 境内の …

続きを読む


池上本門寺の本堂です。

池上本門寺とアントニオ猪木

こんにちは。 せき不動産です。 今日は春の嵐。 ところで大田区池上の池上本門寺をご存知ですか? 日蓮聖人の亡くなったところとして有名です。 池上本門寺 池上本門寺へは東急池上線を使う方が多いでしょう。 …

続きを読む


西六郷の糀谷神社です。

糀谷神社 大田区西糀谷 稲荷社と第六天様

こんにちは。 せき不動産です。 京急空港線の糀谷駅からほど近い、大田区西糀谷4丁目の糀谷神社をご紹介します。 糀谷神社 糀谷神社は本殿のほか、稲荷社と第六天様を祀っています。 縁起によると第六天様とは …

続きを読む


待乳山聖天の出世観音です。

今日から春のお彼岸

こんにちは。 せき不動産です。 今日からお彼岸です。 お彼岸の入りです。 お彼岸と言えばおはぎを食べますが、なぜおはぎを食べるのでしょうか? お彼岸とおはぎ それは、赤い色は魔除けになるといわれている …

続きを読む


世田谷区の玉川大師です。

ある日、ドアにノックの音がして

こんにちは。 せき不動産です。 早いもので2月も今日で終わりです。 せき不動産は今日はお伝えしたいことがあります。 H田さんお誕生日おめでとう H田さんお誕生日おめでとうございます。 いつもせき不動産 …

続きを読む


川崎大師の公式キャラクターのひらまくんです。

川崎大師の公式キャラクター 「ひらまくん」

こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 川崎大師、ご存知ですか? 川崎駅から京急大師線で行く、あの川崎大師です。 川崎大師はくず餅やトントコ飴が名物です。 川崎大師に謎のキャラクター おや? …

続きを読む


多摩川の土手にいるハクセキレイです。

今日は節分

こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 今日は節分です。 立春の前日が節分だそうで、今年は2月2日が節分なのだそうです。 そして稲荷神社のお祭りの日である、今年の初午(はつうま)は2月3日です …

続きを読む


浜竹天祖神社の本殿です。

浜竹神社の節分の豆まき中止

こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 今年は節分が2月2日なのだそうです。 そんなことがあるんですね。 浜竹神社の節分豆まき中止 大田区西糀谷3丁目の浜竹神社の豆まきが今年は中止になりました …

続きを読む


お寺の石仏です。

柏手(かしわで)を打つのは神社?お寺?

こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 初詣は行かれましたか? 初詣というと神社に行ったり、お寺に行ったりしますが、なんとなく気になることがあります…。 柏手を打つのは神社?お寺? 神社やお寺 …

続きを読む


羽田神社境内の羽田富士です。

羽田富士塚 羽田神社に富士山が

こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 大田区本羽田の羽田神社には富士山があるんです。 といっても富士山を模した小さな人造の山です。 昔、富士講といって富士山を信仰し参拝する団体が、実際に富士 …

続きを読む


秋の味覚、柿です。

柿をいただきました

こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 早いものでもう11月も半ばとなりました。 先日出先でこんなものをいただきました。 柿をもらった お寺の境内で掃除をしている方々がいらっしゃいました。 今 …

続きを読む


羽田神社例大祭で弁天橋を渡るお神輿と大漁旗です。

羽田神社の鳳輦 羽田のお祭り

こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 先日は大田区本羽田にある羽田神社をご紹介しました。 羽田神社は大田区羽田全域と羽田空港を氏子地域に持っている神社です。 そのため航空関係者の参拝も多く、 …

続きを読む


羽田神社境内の夫婦擬宝珠です。

羽田神社 夫婦円満 夫婦擬宝珠

こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 先日は大田区本羽田の羽田神社に航空関係の方々が参拝されることをお伝えしました。 今日も羽田神社の境内の様子をお伝えしましょう。 羽田神社の夫婦擬宝珠 羽 …

続きを読む


羽田神社の本殿です。

羽田神社 羽田と飛行機の安全を見守る 航空関係者も参拝

こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 大田区本羽田に航空関係者が多く参拝するという神社があるのをご存知ですか? 羽田神社です。 羽田神社 航空関係者も参拝 羽田神社は大田区羽田全域と羽田空港 …

続きを読む


本羽田の公園に咲いていた彼岸花です。

彼岸花には毒がある

こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 いまあちらこちらで彼岸花が咲いていますね。 花火のようできれいです。 この彼岸花、毒があるって知っていますか? 彼岸花には毒がある 彼岸花の花と葉と茎と …

続きを読む