こんにちは。 せき不動産です。 先日、救急車が観音堂商店会の通りに入ってきました。 (救急車のサイレンを聞くことが最近とても多いです) 観音堂商店会の通りは一方通行です。 ところが救急車はサイレンを鳴 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 ネットの記事によると、最近の若い人は尾崎豊に共感できない人が多いそうです。 えーそうなんですか? 大人の言うことなんか信じられない、と歌った尾崎豊。 はい、それは本当で …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 9月29日(金)は満月だそうです。 ちょうど一週間後ですね。 その頃は大潮の時期にあたるので、潮位の変化が大きくなります。 多摩川河口付近では干潮時に干潟が現れます。 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 ダイアナ・ロスの「If We Hold On Together」。 いい曲です。 もともとはディズニーの恐竜のアニメ映画の主題歌だったと思います。 知れば知るほど難しい …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日からお彼岸です。 そして来月10月には池上本門寺の御会式が本来の形で行われるそうです。 御会式といったら、なんといっても万灯練供養です。 あとからあとからたくさんの …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 三連休の最終日です。 お休みだった方は日ごろの疲れを癒すことができたでしょうか。 お仕事の方はお疲れさまです。 はやり病ですが、これまでの延長の方がいらっしゃるようなの …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 暑い日が続いていますが、もうすぐお彼岸です。 今年のお彼岸の入りは9月20日(水) 中日が9月23日(土)秋分の日 明けが9月26日(火)です。 ここで、ひろさちや著「 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 昨日は働きアリのうちまじめに働くのが2割で、あとの8割のアリは普通のアリと怠け者のアリだというお話をしました。 そしてまじめなアリだけを集めた集団をつくると、その8割は …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 ひろさちや著「『狂い』のすすめ」からの一節をご紹介しましょう。 「アリという動物はそれほど勤勉ではないそうです。アリのうちまじめに働いているのは約二割で、残りの八割は怠 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 京急空港線の大鳥居駅から歩いて3分のところに、萩中公園があります。 野球場やプールがあり、使われなくなった乗物があるガラクタ広場に交通公園、夏は流れで水遊びもできる公園 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 最近、八百屋さんやスーパーのもやしコーナーが空っぽになっていることがあります。 以前もやしはいつも山盛りになって売っていたのに、最近は売切れることがあるようです。 安い …
続きを読む
- せき不動産, グルメ, 不動産, 不動産売買, 生活情報, 羽田空港, 賃貸不動産, 京急空港線, 大田区, 大鳥居駅, 本羽田, 糀谷駅
こんにちは。 せき不動産です。 京急空港線の上り電車に乗っていると、羽田空港から乗ってきた人を大勢見かけます。 みなさん大きなキャリーケースをもって座席に座っていらっしゃいます。 最近は外国人の方がと …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 糀谷のお祭りは終わってしまいましたが、ここのところ毎週末、都内のどこかでお祭りがあるようです。 昨日も駅には袢纏姿の集団がいて、街角にはお神酒所があり、御神輿を担いでい …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 最近気になる言葉は「デジャブ」です。 デジャブとはweblio辞書によると、既視感、「 初めて見るものなのになんとなく見覚えがある」「初めて訪れた場所なのに前に来たこと …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 ひろさちや著「『狂い』のすすめ」にはこんなことが書かれています。 「(略)現代の日本の社会は狂っています。こんな狂った社会で、社会が考えるまともな生活をしてはいけません …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 シェディングを意識せざるを得ない世の中になってまいりました。 普段から対策を考える必要がありそうです。 さまざまな対処方法があるようですが、塩化マグネシウム風呂にも効果 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 大田区西糀谷のお祭りは終わりましたが、気になることがあります。 「接待」ってなんですか? お答えしましょう! 「御神輿接待」とは、こども御神輿や大人御神輿を担ぐ人に麦茶 …
続きを読む
トンボのメガネは水色メガネ♪ こんにちは。 せき不動産です。 多摩川河川敷の草むらにシオカラトンボがとまっていました。 トンボのメガネといいますが、トンボの目は複眼といって、個眼という小さな目が1万か …
続きを読む
こんにちは。 不思議チャンネルせき不動産です。 ウソです。 多摩川に架かる大師橋の上に鳳凰の形の雲が出ていました。 鳳凰といえば、御神輿。 今年は浜竹天祖神社のお神輿が修復後初めての巡行がありました。 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 浜竹天祖神社の大祭は、土曜、日曜と行われ、おかげさまで大盛況のうちに終えることができました。 お祭りに来てくださった、たくさんの方々、 ありがとうございました。 準備に …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 いよいよ本日、三社神輿渡御が行われます。 朝から笛太鼓の音が町内に響き渡っています。 浜竹神社のお神輿も先ほど町内を渡りました。 お囃子も一緒に廻ります。 にぎやかです …
続きを読む