ラーメン屋さんの暖簾です。

チャララ~ララ ラーメン

こんにちは。 チャララーララ チャラララララー♪ 昔リコーダーでこれ吹いてました。 せき不動産です。 ところでラーメンお好きですか? 自宅で作って食べたり、カップラーメンを食べたりもできますが、ラーメ …

続きを読む


初期の刑事コロンボです。

あの有名な刑事さんも

こんにちは。 せき不動産です。 こういう世の中ですし、情報をうのみにしないで 自分で推理して調べて考える。 これとても大事ですよね。 世界的に有名なあのロサンゼルス市警の殺人課の刑事さんもそう言ってる …

続きを読む


多摩川河川敷の空とセイタカアワダチソウです。

ハロウィンそもそも

こんにちは。 せき不動産です。 こんどの日曜日の10月31日には衆議院議員選挙が行われます。 そしてハロウィンでもあります。 ハロウィンそもそも ハロウィンの起源は古代ケルト民族のお祭りで、この日に先 …

続きを読む


糀谷の夕焼け空です。

Teenage Blue 尾崎豊

こんにちは。 せき不動産です。 誰にでもたまにふと聴きたくなる曲があると思います。 今日はこの曲をご紹介しましょう。 Teenage Blue 尾崎豊 尾崎豊の2枚目のアルバム「回帰線」に収録されてい …

続きを読む


蓮華寺の鐘つき堂です。

いのちとくらしを守る なんでも電話相談会 本日無料で

こんにちは。 せき不動産です。 本日10月23日土曜日、午前10時より午後10時まで、無料の電話相談会が行われます いのちとくらしを守るなんでも電話相談会 本日「コロナ災害を乗り越える いのちとくらし …

続きを読む


多摩川河川敷と飛行機です。 .

時間薬がいい

こんにちは。 せき不動産です。 肩が痛いです。 もしかしてこれは… 時間薬 四十肩とか五十肩とかいうものになってしまったかもしれません。 腕があげられないというほどではありませんが、腕が重いです。 パ …

続きを読む


JR山手線の運転席です。

土日に山手線が一部で運休

こんにちは。 せき不動産です。 明日10月22日(金)の終電から10月25日(月)の始発まで山手線の内回りの池袋から大崎までの電車が運休します。 渋谷駅のホーム幅の拡張のためだそうです。 土日に山手線 …

続きを読む


川崎大師の境内にいたヒヨドリです。

イチョウの木にヒヨドリがいた

こんにちは。 せき不動産です。 川崎市内のイチョウの木にとまっている鳥がいました。 ねぐせのようなボサボサ頭です。 ヒヨドリです。 ヒヨドリ ヒヨドリはわりとどこでも見られる鳥ですが、日本近辺にしか生 …

続きを読む


多摩川河川敷のタテハチョウです。

多摩川河川敷も秋

こんにちは。 せき不動産です。 少しずつ寒くなってきました。 多摩川河川敷も秋の虫の鳴き声でいっぱいです。 虫たちの種類も秋を告げています。 昆虫の姿を見られるのももうあと少しです。 せき不動産 本日 …

続きを読む


ウラナミシジミです。

翅の目玉模様と突起で敵の目を欺く ウラナミシジミ

こんにちは。 せき不動産です。 多摩川の河川敷で飛び回るシジミチョウがいました。 ウラナミシジミです。 ウラナミシジミ ウラナミシジミは夏から秋にかけてよく見られるシジミチョウです。 翅に茶色の波のよ …

続きを読む


はま寿司環八大鳥居店です。

寿司チェーン店がオープン 環八沿い大鳥居駅近く

こんにちは。 せき不動産です。 今週は環八沿いに例の回転ずし店がオープンしましたね。 早速多くのお客さんが入っているようです。 環八大鳥居店 京急空港線の大鳥居駅近くの環八沿いにファミリー層に人気の寿 …

続きを読む


多摩川河口付近でえさを探すカルガモです。

今年はどんな飛来があるか

こんにちは。 せき不動産です。 多摩川の河口付近でえさを探している水鳥がいました。 カルガモのようです。 多摩川河口付近の鴨 多摩川の河口近くでカルガモがえさを探していました。 カルガモは一年中みられ …

続きを読む


錦鯉です。

七五三そもそも

こんにちは。 せき不動産です。 早いもので来月は11月です。 神社やお寺に行くと七五三の看板が出ています。 書き入れ時なのでしょうね。 七五三 七五三といえば子供に着物を着せて寺社へお詣りして、写真館 …

続きを読む


二葉サービスエリアから見た風景です。

いのちとくらしを守るなんでも電話相談会 10月23日

こんにちは。 せき不動産です。 涼しい日が続くようになりました。 体調を崩さないよう気を付けたいですね。 いのちとくらしを守るなんでも電話相談会  10月23日(土)に 「コロナ災害を乗り越えるいのち …

続きを読む


多摩川河川敷のトノサマバッタです。

バッタと仮面ライダー

こんにちは。 せき不動産です。 多摩川の河川敷を歩くと、足下からさまざまな種類のバッタがぴょーんと飛び出します。 そのまま5メートルくらい飛んでいくものもいて、その跳躍力に驚いてしまいます。 仮面ライ …

続きを読む


多摩川河口付近のセイタカアワダチソウです。

お酒の話

こんにちは。 せき不動産です。 以前からもしかしてそうなのではないかと思っていたことがあり、調べてみるとやっぱりそうでした。 なんとなくお酒の話 今、さまざまな種類の缶チューハイが売られています。 色 …

続きを読む


ミスジマイマイです。

でんでんむしむし かたつむり 

こんにちは。 せき不動産です。 でんでんむしむしかたつむり~♪ カタツムリってなんだと思いますか? 実は貝なんです。 かたつむりは貝 カタツムリやナメクジは陸に棲む貝なので「陸貝」といわれるようです。 …

続きを読む


ツマグロヒョウモンのメス 大田区

ヒメアカタテハを見つけた

こんにちは。 せき不動産です。 大田区某所でひらひら飛ぶ蝶を見つけました。 タテハチョウの仲間のヒメアカタテハのようです。 ヒメアカタテハ タテハチョウ科のヒメアカタテハを見つけました。 翅の模様がと …

続きを読む


パキスタンのカレーです。

スパイスいっぱいのカレーはおいしい

こんにちは。 せき不動産です。 カレーおいしいですね。 家庭で食べるカレーもおいしいですが、外国のスパイシーなカレーもおいしいです。 エスニックのカレー 最近はあちこちに外国のカレーが食べられるお店が …

続きを読む


伊那の蓮華寺の鐘楼です。

山のお寺の鐘が鳴る 

こんにちは。 せき不動産です。 童謡「夕焼け小焼け」は誰もが知っている歌ですね。 やーまーのーおーてーらーの かーねーがーなーるー♪ この歌詞は昔の東京都八王子市の情景なのだそうです。 夕焼け小焼けで …

続きを読む


多摩川に架かる大師橋です。

果てしなき闇の彼方に

こんにちは。 せき不動産です。 「あしたのジョー」をご存知ですか? 梶原一騎原作、ちばてつや作画の伝説のボクシング漫画です。 そのアニメ化作品「あしたのジョー2」のエンディングテーマ曲が「果てしなき闇 …

続きを読む