穴守稲荷神社 奥之宮 大田区羽田

こんにちは。 せき不動産です。 羽田空港のすぐ手前、大田区羽田に穴守稲荷神社があります。 久しぶりに穴守稲荷神社を訪ねたところ、境内の工事が終わってきれいになっていました。 穴守稲荷神社 京急空港線の …

続きを読む


アゲハチョウの蛹の抜け殻です。

空港線の線路わきでアゲハの蛹を見つけた

こんにちは。 せき不動産です。 今あちこちでアゲハチョウが飛んでいるのを見かけます。 これらのアゲハチョウは蛹で冬を越えた個体だと思います。 アゲハチョウの蛹 京急空港線の線路そばでアゲハチョウの蛹の …

続きを読む


大田区萩中公園の親水施設です。

流れる川で遊べます 大田区萩中公園

こんにちは。 せき不動産です。 ここのところ暑く感じる日もありますね。 お子さんはそろそろ水遊びをしたくなってくるころです。 大田区萩中公園の親水施設が稼働していました。 流れる川が再開 萩中公園 萩 …

続きを読む


京急空港線の沿線の金網に蔓を巻いていたヘクソカズラです。

京急空港線の金網でヘクソカズラを見つけた

こんにちは。 せき不動産です。 京急空港線の線路沿いを歩いていたとき、フェンスに蔓を巻きつけている植物に実がなっているのに気づきました。 写真に撮って帰って調べたところ、これは「ヘクソカズラ」という植 …

続きを読む


環八にいたクビキリギスです。

環八沿道のつつじにクビキリギスがいた

こんにちは。 せき不動産です。 京急空港線の糀谷駅からほど近い、環状八号線沿い。 夜、環八沿いを歩いていると、「ジーーーーーーーーー」という大きな音が連続して響いています。 「セミかな?」とも思いまし …

続きを読む


お煎餅です。

またまたハートとせき不動産

こんにちは。 せき不動産です。 先週と先々週は京急空港線の京急蒲田駅と糀谷駅の高架下でハートを見つけたことをお話ししました。 そのまた続きです。 久助せんべいを食べていました。 久助って欠けているお煎 …

続きを読む


京急空港線の高架下のハートです。

京急空港線の高架下のハート つづき

こんにちは。 せき不動産です。 京急空港線の京急蒲田と糀谷の間の高架下のフェンスのところ、雨が降った後のコンクリートにハートの形がありました。 せき不動産 本日定休日 せき不動産は本日定休日です。 明 …

続きを読む


京急空港線の高架下です。

ハートがあった 京急空港線の高架下

こんにちは。 せき不動産です。 京急空港線の京急蒲田駅と糀谷駅間は以前は地上を電車が走っていましたが、現在は高架化されています。 同じように、京急本線の梅屋敷や大森町近辺も高架化されて、高架下の利用も …

続きを読む


大田区立浜竹図書館の入り口です。

大田区立浜竹図書館に「東京干潟」があった

こんにちは。 せき不動産です。 大田区西糀谷、京急空港線の大鳥居駅から歩いて4分。 住宅が立ち並ぶ中に大田区立浜竹図書館があります。 大田区立 浜竹図書館 浜竹図書館は入ってすぐのところにカウンターが …

続きを読む


閉店した華屋与兵衛羽田店です。

華屋与兵衛 羽田店が閉店

こんにちは。 せき不動産です。 先日、大田区萩中3丁目の環八沿いにあったファミレスの華屋与兵衛羽田店が閉店してしまいました。 華屋与兵衛 羽田店が閉店 京急空港線の大鳥居駅からほど近くの環状八号線沿い …

続きを読む


京急空港線の糀谷駅前ロータリーです。

糀谷駅前でなにかのロケをやっていた

こんにちは。 せき不動産です。 先週のある日、環八沿いに何台ものバンが駐車していました。 もしかしてこれは何かの撮影を糀谷駅でやっているのではないかと思い、見てみると糀谷駅前の広場にいつもより多くの人 …

続きを読む


西六郷の糀谷神社です。

糀谷神社 大田区西糀谷 稲荷社と第六天様

こんにちは。 せき不動産です。 京急空港線の糀谷駅からほど近い、大田区西糀谷4丁目の糀谷神社をご紹介します。 糀谷神社 糀谷神社は本殿のほか、稲荷社と第六天様を祀っています。 縁起によると第六天様とは …

続きを読む


萩中公園のこぶしの花です。

萩中公園のこぶしの花が咲いた

こんにちは。 せき不動産です。 萩中公園の少年野球場の工事も終わったようです。 これから少年野球も再開されるでしょう。 野球場のそばに白い花が咲いているのをご存知ですか? 萩中公園のこぶしの花が咲いた …

続きを読む


閉店したココス大田萩中店です。

ココス大田萩中店が閉店

こんにちは。 せき不動産です。 京急空港線の糀谷駅を降り、環八を渡って糀谷商店街を抜けたところにファミレスがありました。 ココス大田萩中店です。 それが閉店しました。 ココス大田萩中店が閉店 みずほ銀 …

続きを読む


萩中公園の少年野球場の前の河津桜です。

萩中公園の河津桜が咲いた

こんにちは。 せき不動産です。 先日は萩中公園の少年野球場の近くの河津桜が今にも咲きそうだとお伝えしました。 その河津桜が花を咲かせています。 萩中公園の河津桜が咲いた 河津桜がピンクの花を咲かせてい …

続きを読む


萩中公園の野球場の工事風景です。

萩中公園の河津桜と少年野球場 

こんにちは。 せき不動産です。 今年は有名な伊豆の河津桜のお祭りが中止になってしまったそうですね。 でもお祭りが中止になっても、あちこちの河津桜はもう咲きそうです。 萩中公園の河津桜と少年野球場 萩中 …

続きを読む


多摩川大師橋緑地の凧あげです。

多摩川大師橋緑地の凧揚げ

こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 晴れの日が続いています。 多摩川の大師橋緑地で凧揚げをしている人たちがいました。 お正月らしくていいですね。 せき不動産 本日定休日 せき不動産は本日定 …

続きを読む


ニトリ大田大鳥居店です。

ニトリ大田大鳥居店 珪藻土製商品を見てみた

こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 ここのところ、ニトリの珪藻土製の商品にアスベストが含まれていたというニュースを目にします。 アスベストは石綿とも言いますね。 石綿は現在は健康被害を引き …

続きを読む


京急空港線高架下のスケートボードパークについてのお知らせです。

京急空港線 高架下スケートボードパークの事業中止

こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 前に京急空港線の糀谷駅近くの高架下にスケートボード施設ができたとお伝えしました。 完成後、防音対策を検討しているということで開業が延期になっていましたが …

続きを読む


六地蔵です。

今日は成道会

こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 今日12月8日は針供養の日、ジョン・レノンの命日です。 そしてお釈迦様が悟りを開いたとされる、成道会(じょうどうえ)の日です。 ハロウィンやクリスマス、 …

続きを読む


博多名物めんべいです。

めんべい FUKUTARO FACTORY カフェとお店 大田区本羽田

こんにちは。 お元気ですか? せき不動産です。 博多と言えば明太子。 その明太子味のおせんべいと言えば「めんべい」です。 ぱりっと固めで、ピリ辛の明太子の味がおいしい博多のお土産です。 そのめんべいを …

続きを読む