こんにちは。 せき不動産です。 新緑の美しい季節になってきました。 草木が目に見えてぐんぐんと育っているようです。 そうなるとさまざまな虫たちの活動も活発になってきます。 例えば庭木を手入れする際にも …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 北海道の歯科医の高橋先生のYouTubeを見ていたら、ご家族の花粉症が治った話をされていました。 以前にこのブログで花粉症と腸内環境に何か関連があるのではないかと書きま …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 4月に入って、変わったことがあります。 食品の原材料欄に「遺伝子組み換えでない」という表示が無くなったことです。 今まではそれを頼りに遺伝子組み換え食品を避けることがで …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 暖かくなって、草木がぶわーっと伸び始めています。 木のあるところは新緑のにおいがします。 春の味覚が楽しめるのも今の時期です。 竹の子だったり、山菜だったり、春のものは …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 統一地方選挙が始まっています。 大田区でも来週、大田区議会議員選挙、大田区長選挙が行われます。 4月16日(日)告示、4月23日(日)投票です。 投票日に用事があって投 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 全国で選挙が始まっていますが、投票率の低さが気になります。 国の将来を決めるのは政治家ではなく、私たち一人ひとりです。 本当に国民のことを考え、これから先の世代の子孫の …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日は復活祭、イースターです。 イエス・キリストが処刑されて、3日目に復活したのを祝う日です。 きれいな色のイースターエッグやウサギなどが注目されがちですが、キリスト教 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 4月8日は花まつりです。 お釈迦様の誕生日とされている日で、灌仏会(かんぶつえ)ともいいます。 お寺によっては天地を指さしているお釈迦様の像に甘茶を掛けることもあるでし …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 砂糖の体に及ぼす影響は怖いものだと聞きます。 ノンシュガーなどのものに使われている人工甘味料はさらに良くないそうです。 世の中には甘いもの、お菓子が溢れ、ドラッグストア …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 ヤフーニュースにこういう記事が上がっていました。 「22年の超過死亡、11万3千人 前年から倍増、コロナ影響か」 https://news.yahoo.co.jp/ar …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 ひろさちや先生の「捨てちゃえ、捨てちゃえ」という本が手元にあります。 PHP研究所から出ている本です。 表紙に書いてあるのは、「いらないものを手放せば、もっと自由になれ …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 金魚を飼っていると、それなりに色々なトラブルがあるものです。 金魚もストレスを受けたりすると体の一部が赤くなることがあります。 それは体内の血管からの出血が赤く見えてい …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 カーテンは大体どこのお宅にもあると思いますが、古いものだとランナーという部品が劣化して壊れてしまい、カーテンが一部吊り下げられなくなることもあるかと思います。 そうなる …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日から4月、新年度の始まりです。 大田区萩中公園ではシジュウカラが「ツピーツピー」とさえずっていました。 4月は選挙があります。 政治はメンドクサイかもしれませんが、 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 先日京急空港線に乗ろうとしたら、何ともかわいらしいイラストが目に飛び込んできました。 ミッフィーの絵本作者のディック・ブルーナの絵です。 車両の一角がディック・ブルーナ …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 花粉症のみなさんいかがお過ごしでしょうか。 花粉症にはもしかしたらお酢が効くのではないか、そう思って飲み始めています。 静置発酵のお酢を水で薄めたものを毎日飲み続けたと …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 3月24日に東京地方裁判所で種子法廃止違憲訴訟が棄却されました。 種子法の廃止と種苗法の改定について理解している人は多くないかもしれません。 せき不動産も「食の安全を守 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 花粉症の季節、いかがお過ごしでしょうか。 今年の花粉はひどいという話も聞きます。 花粉症を発症して三年目くらいのせき不動産は、まだ花粉症デビュー間もないひよっこです。 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 陳舜臣著「中国任侠伝」には隠者についてこう書かれています。 「すぐれた才能を持ちながら、山野に隠棲したり、つまらない役目についている人間は、隠者とみなされた。 隠者と …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 4月は選挙があります。 せっかくの選挙権なのですからしっかり行使したいものです。 これから先、きな臭い世の中になっていくかもしれません。 それを避けるためにも、積極的に …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 4月から糀谷文化センターで古着の回収を始めるそうです。 掲示板には月に一回、西糀谷2丁目の糀谷文化センターの1階ロビーで受け付けるとあります。 タンスや衣装ケースにしま …
続きを読む