大田区上空の飛行機雲

再開

こんにちは。 せき不動産です。 羽田空港のC滑走路の使用が今日から再開されたようです。 羽田空港にはABCD4本の滑走路があります。 飛行機の離陸、着陸には向かい風が適していて、風向きによって使う滑走 …

続きを読む


成田山新勝寺の聖天堂の正月飾り

正月飾り今日まで

こんにちは。 せき不動産です。 今日は1月7日です。 お正月飾りも今日までですね。 もうお正月も終わりです。 そして七草がゆを食べます。 七草を食べて無病息災を願うのもありですが、いろんなものを食べて …

続きを読む


公園の木にとまるヒヨドリ

知ったほうがいいこと

こんにちは。 せき不動産です。 内海聡著「放射能と原発の真実」には驚きあきれる話が多く出てきます。 そして広島に落とされた原爆について書いてある内容も衝撃でした。 「これ(原爆投下)はまさに実験だった …

続きを読む


塀の上の夏ミカン

えー愛

こんにちは。 せき不動産です。 生成AIってご存知ですか。 上手な文章を作れたり、上手な絵を描くことができたり、様々なことを覚えさせて、学習させることができます。 話題のChatGPTはAIですが、い …

続きを読む


三徳稲荷神社の鳥居の提灯

月が出ていた 三徳稲荷神社

こんにちは。 せき不動産です。 新年あけた、一月一日の深夜に三徳稲荷神社のお詣りに行きました。 新年のこの時間帯はテントが設置され、御朱印やお守り、狐さんの置物が授与されていました。 境内にはお焚き上 …

続きを読む


元日の浜竹神社

元日深夜の浜竹神社

こんにちは。 せき不動産です。 おとといの大晦日深夜の浜竹天祖神社。 大勢の参拝客が並んで新年になる瞬間を待っていました。 真夜中の神社はかがり火が焚かれ、お焚き上げの炎が燃えています。 零時になり、 …

続きを読む


池上本門寺の瓦せんべいと五重塔

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます せき不動産です。 令和6年の始まりです。 今年をどんな年にしたいですか。 瀬戸際の日本をどこまで自覚して、どこまで方向転換ができるでしょうか。 子々孫々に末永く伝えてい …

続きを読む


西糀谷の浜竹天祖神社

初詣は浜竹神社へ

こんにちは。 せき不動産です。 今日は大みそか。 そして昨日、西糀谷の浜竹天祖神社で元日の初詣の準備が行われていました。 社殿に幕を飾り、お供えして、お焚き上げの場所を整えます。 例年の元旦零時にはた …

続きを読む


西糀谷の三徳稲荷神社

三徳稲荷神社のお焚き上げ

こんにちは。 せき不動産です。 初詣はお近くの寺社に行かれますか? 西糀谷の三徳稲荷神社のお焚き上げのお知らせが出ていました。 令和六年の元旦零時から一時頃まで、古くなったお札などのお焚き上げをするそ …

続きを読む


浜竹神社のお札授与

浜竹神社のお札

こんにちは。 せき不動産です。 寒いですね。 西糀谷の浜竹天祖神社の社務所にて、お札を授与しています。 右から神宮大麻という伊勢神宮のお札、浜竹神社のお札、竃三柱という家内安全、火を除ける神様のお札で …

続きを読む


萩中公園のオナガ

せき不動産のお休み

こんにちは。 せき不動産です。 ここのところ気になっているのが、ROLLYさんです。 たまたまユーチューブのおすすめ動画に上がってきたのを見て以来、演奏とキャラクターに引き込まれてしまいました。 バン …

続きを読む


電線にとまるヒヨドリ

まわってまわってまわってまわる

こんにちは。 せき不動産です。 「スピン」ってご存知ですか。 お化粧してないことをいうのとは違います。 スピンは「スピン報道」と言われます。 力のある人に配慮して、不都合なことが起きた時に別の話題とな …

続きを読む


萩中公園のカワラヒワ

鳥たちはどう生きるか

こんにちは。 せき不動産です。 映画「君たちはどう生きるか」は鳥ざんまいの映画でした。 インコがもりもり出てくるところ、それがかわいくないところが怖かったです。 宮崎駿監督はこんなに鳥が好きだったので …

続きを読む


観音堂商店会の福引抽選会場

福引のご参加 ありがとうございました

こんにちは。 せき不動産です。 西糀谷観音堂商店会の福引抽選会は昨日が最終日でした。 みなさまのご参加ありがとうございました。 楽しんでいただけましたでしょうか。 福引当番のみなさまもおつかれさまでし …

続きを読む


クリスマスのオーナメント

福引抽選会 本日まで 西糀谷観音堂商店会

こんにちは。 せき不動産です。 西糀谷観音堂商店会の福引抽選会、いよいよ本日が最終日となりました。 抽選補助券の配布も本日までです。 まだ抽選にいらしていない方も、ぜひご来場ください。 時間は13時か …

続きを読む


萩中公園の紅葉した木

ありがとう

こんにちは。 せき不動産です。 最近、一日に一回は聞いてしまう曲があります。 ROLLYさんの「還暦ありがとう」です。 ROLLYさん、なんと今年還暦を迎えられたそうです。 ご本人は電気屋さんの息子さ …

続きを読む


西糀谷観音堂商店会の歳末福引大売出しのチラシ

西糀谷観音堂商店会 福引抽選会本日から

こんにちは。 せき不動産です。 本日より、西糀谷観音堂商店会の福引抽選会が始まります。 福引加盟店でお買い物していただくと300円ごとに抽選補助券を一枚差し上げています。 補助券5枚で1回福引に参加で …

続きを読む


萩中公園のイチョウの葉

あすは冬至

こんにちは。 せき不動産です。 明日は冬至。 一年で一番昼間の短い日です。 今までは夕方暗くなるのも早かったですが、明日を境に少しずつ日が長くなっていきます。 日の暮れるのが早いのはなんとなく心細く、 …

続きを読む


萩中公園のイチョウの木

明日に

こんにちは。 せき不動産です。 サイモン&ガーファンクルの「明日に架ける橋」。 いい曲です。 「生きることに疲れ 自分をちっぽけに感じて 涙が溢れそうになっても 僕が涙をふいてあげる   辛いときも …

続きを読む


今夜の月

音痴

こんにちは。 せき不動産です。 ひろさちや著「宗教なるほど練習問題」にこんなことが書かれていました。   「儒教の経典の一つである『礼記』には、 ≪礼は庶人に下らず、刑は大夫にに上らず≫ といった言葉 …

続きを読む


萩中公園のイチョウ

主はきませり

こんにちは。 せき不動産です。 「もろびとこぞりて」という歌をご存知ですか? 讃美歌でクリスマスになると巷でよく聞くようになります。 先日もお店のBGMで流れていて、カップルが歌詞について話しているの …

続きを読む