こんにちは。 せき不動産です。 先日、内海聡先生の講演を聞きに、川崎市溝の口に行ってきました。 先生のこれまでの活動を網羅するような内容で、初めて先生の話を聞く人にもわかりやすいと思いました。 戦慄の …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 気持ちの良かった5月も終わりです。 5月がもっと長かったらいいのに。 あちこちでシロツメクサが咲いています。 「ポランの広場」という歌を昔、小学校で習いました。 その時 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 ついに10万人突破だそうです。 良かったです。 You Tube がこんな検閲をするんだ、と驚き、呆れたこの数年間でした。 すごい圧力がかかるんだな、自由ってなかなかあ …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 ひろさちや著「学校では教えてくれない宗教の授業」の中の一節です。ちょっと長いかもしれませんが、引用してみましょう。 「日本人は、働くことの原点を忘れて、いつしか『企業の …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 5月8日です。 今日から例の感染症もインフルエンザと同じになりますね。 本当は5類ではなくて無類でも良さそうです。 これからより大変な時代を迎えていくことになりそうです …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日は八十八夜。 立春から数えて88日目のことを言います。 この日は春と夏の境目で、この頃に稲の種まきをしたり、新茶を摘むのだそうです。 稲の種まきといえば、先日観た「 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 ひろさちや著「学校では教えてくれない宗教の授業」にはいいことがたくさん書かれています。 その中のほんの一部をご紹介しましょう。 そもそも病気を治すのは、だれが治すのでし …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日から4月、新年度の始まりです。 大田区萩中公園ではシジュウカラが「ツピーツピー」とさえずっていました。 4月は選挙があります。 政治はメンドクサイかもしれませんが、 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日で今年度も終わりです、おつかれさまでした。 明日から令和5年度の始まりです。 あちこちで桜が散り始めています。 桜吹雪です。 散る桜 残る桜も 散る桜 良 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 先日京急空港線に乗ろうとしたら、何ともかわいらしいイラストが目に飛び込んできました。 ミッフィーの絵本作者のディック・ブルーナの絵です。 車両の一角がディック・ブルーナ …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 劇場版の「銀河鉄道999」が、松本零士先生追悼でYouTubeで期間限定で無料配信されていました。 ネタバレ注意です。 いろんなテーマが詰め込まれていると改めて思いまし …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 「タネは誰のもの」というドキュメンタリー映画を観てきました。 監督は原村政樹、プロデューサーは元農林水産大臣で弁護士の山田正彦。 上映後に山田正彦さんのお話を聞くことが …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 柔道の受け身って、ご存知ですか? あれは一度身に付けると、体に染み込むのでいいですよ。 頭を保護して上手く転べます。 怪我も少なくてすむかもしれません。 日本中の小中学 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 弘法大師空海像が近くのお寺にあります。 弘法大師空海といえば字がむちゃくちゃ上手なことで有名です。 昔の人は字が上手ですよね。 ところが昔の人みんなが字が上手なわけでは …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 テレビを見たら、外国の学校で生徒に銃の扱い方を教えることが義務になったと伝えていました。 親は刄をにぎらせて人を殺せと教へしや 「君死にたもうことなかれ」の一節を思い出 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 最近出た新刊の本で読みたいものがあり、どうも売れ行きが良いらしく書店やアマゾンでは手に入りにくいと知りました。 図書館にあるかと思い検索してみましたが、大田区内の図書館 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 大田区の萩中公園の梅が咲き始めていました。 近寄るとふわーんと香りがするようです。 梅が咲くと春も遠くないと感じます。 この梅から梅の実が生り、梅干や梅酒ができるのだか …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 マクドナルド、行きますか? マックも脱プラスチックということのようで、コーヒーや紅茶を頼んだ時にもらえるマドラーが以前のプラスチック製のものから木製に変わりました。 高 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 松の内も今日までです。 大田区西糀谷の浜竹神社ではお正月の飾りを片付けました。 松の内は今日まで 浜竹神社 笹の葉を片付けたり、社殿やお神輿、お稲荷さんのお供え物も下げ …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 お正月飾りはいつまで飾るのでしょう。 いつもなんとなく迷ってしまうところです。 松の内は明日までなので、松飾りやしめ飾りは7日までです。 そしてできたら七草がゆを食べた …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 12月に入って街中がクリスマスっぽい雰囲気になってきています。 ですが、クリスマスはイエス・キリストの誕生日ではないそうです。 色んなことを少し調べてみるだけで、さまざ …
続きを読む