こんにちは。
せき不動産です。
某フジテレビの騒動からテレビというのは本当のことを伝えるものではないんだと感じた方もいるでしょう。
テレビは広告を流すのが役目です。
広告はコマーシャルだけではなく、番組やニュース自体が宣伝広告といっても良さそうです。
企業の商品の宣伝や、国や政府の方針に沿ったものを選んで放送します。
必ずしも本当のことを伝えるのが役割ではないのです。
テレビは為政者にとって、権力を持つ者にとって、非常に使い勝手のいいものでしょう。
時には都合の悪いものから視聴者の目をそらせるために、大々的にスキャンダルなどを放送することもありそうです。
戦争のどちらか一方がかわいそう…そういった印象操作もしてきました。
その陰で日本の国民の血税がびっくりするほど外国に流れていったようです。
その金額の何割かは政治家にキックバックされるという噂もあります。
日本国民の生活が困窮しつつあるのになんということでしょう。
曖昧な検査方法を使って流行り病を演出することも可能です。
そんなことを大々的に宣伝しているのがテレビでしょう。