こんにちは。 せき不動産です。 「はじめ人間ギャートルズ」。 名作ですね。 園山俊二さんの絵に心が和みます。 あのマンモスの肉を食べてみたいと憧れた子供も多かったことでしょう。 お母さんの服の中に人間 …
続きを読むこんにちは。 せき不動産です。 お米の値段が高くなりました。 米が不足するのも、米の値段が高くなるのも、自然にそうなってしまったのではなくて、そうなるように道筋がつけられていたと考えられます。 農家が …
続きを読むこんにちは。 せき不動産です。 吐く息が白くなるほど寒いですが、今日から新年度です。 こんな時は気分があがる音楽を聴くのがいいでしょう。 コブラ。 大人な雰囲気のとてもいい曲です。 これなら4月からも …
続きを読むこんにちは。 せき不動産です。 学校の卒業式で「卒業写真」のイントロをブラスバンド部が演奏し始めた途端、それまで全く悲しくなかったのに、どうしたわけか涙がぶわーっと噴き出してきた。 そんな思い出の曲で …
続きを読むこんにちは。 せき不動産です。 先日ドラッグストアの薬剤師さんと話した時に、病気は自分の免疫力が治すものだからと言っていました。 まともなことをいう人です。 風邪などは特にそうでしょう。 寝て治すしか …
続きを読むこんにちは。 せき不動産です。 知っている人は知っている話。 火葬場には公営のところと民間のところがあります。 大田区近辺は公営だと臨海斎場、民間の火葬場といえば桐ケ谷斎場です。 その桐ケ谷斎場ですが …
続きを読むこんにちは。 せき不動産です。 日本が日本でなくなる、そんなことがあちこちで表面化してきているようです。 古くから日本人同士が暗黙の了解でやってきた様々な事柄も、あっという間に崩れていきそうです。 骨 …
続きを読むこんにちは。 せき不動産です。 物価高が止まりません。 お米の値段もその他のもの何もかもが値上がりしています。 その割にはお給料は上がらず、国は税金を減らしてくれるわけでもありません。 まじめに納税し …
続きを読む