こんにちは。 せき不動産です。 西糀谷三丁目の三徳稲荷神社です。 社殿の向かって右を見てみましょう。 三徳稲荷の力石 社殿の横には天神さまと手水舎があります。 石があります。 文字が刻まれています。 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 秋と言ったら、お祭りです。 遠くに祭り提灯の灯りが見えて、笛や太鼓の音が聞こえてきたら、わくわくしてしまいそうです。 子どもだったら気持ちがはやって思わず駆け出してしま …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 池上本門寺の御会式は10月13日に終わりましたが、各地の日蓮宗のお寺で御会式が行われています。 京浜急行線の大森海岸駅から近い、品川区南大井にある大経寺の御会式の万灯ね …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今年は池上本門寺の御会式(おえしき)が行われました。 本門寺境内の御会式桜も開花したようです。 御会式 池上本門寺の御会式は日蓮聖人の亡くなった十月十三日ごろに行われま …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 来月11月3日木曜日は文化の日です。 文化の日はもともとは明治天皇の誕生日、明治節だったそうです。 ちびっ子の集い 浜竹神社境内 来月の文化の日に「ちびっこの集い」が開 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 京急空港線の大鳥居駅の構内ですみっコたちを見つけました。 大田区がトンカツ有名店の激戦区だそうで、このすみっコたちはトンカツとエビフライのようです。 羽田空港が近いとい …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 イチョウの木に銀杏が実る季節となりました。 もうすでにたくさん地面に落ちています。 中学校でイチョウは裸子植物だと習った覚えがあります。 理科のテストに出るので、中学生 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 明後日の9月25日日曜日、糀谷地区の運動会があります。 みなさん、各町会ごとに参加するようです。 糀谷地区連合運動会 糀谷中学校の校庭をお借りして、糀谷地区の連合運動会 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 秋のお彼岸です。 秋分の日はあいにく雨となりそうです。 お彼岸といえばお墓参りですが お彼岸といえばお墓参りですが、それはさておき、京浜急行の始発駅はどこかご存知ですか …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 京急線の雑色駅に近い第一京浜国道沿いに、熊野神社と書かれた細い通路があります。 うっかりしていると通り過ぎてしまいそうです。 熊野神社 仲六郷二丁目 国道からの細い道を …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 あちこちで規模を縮小してのお祭りがとりおこなわれています。 大田区西糀谷三丁目の浜竹天祖神社でもお神輿披露と祭礼奉納演芸が行われました。 糀谷中学校のみなさんによる和太 …
続きを読む
- 公園, 建物, 歴史, 神社・お寺, 羽田空港, 自然, ドラマ, 多摩川, 本, 生き物, 羽田
こんにちは。 せき不動産です。 多摩川の河口近く、羽田と羽田空港敷地内を結ぶ弁天橋のすぐそばにある、五十件鼻。 多摩川と海老取川の合流地点に増水時の川の勢いを減らすための石の沈床があります。 それが五 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 先日、西糀谷の浜竹天祖神社でお神輿披露と祭礼奉納演芸が行われました。 今日はその子供神輿をご紹介したいと思います。 浜竹天祖神社 子供神輿 子供神輿の上の鳳凰です。 子 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 先週の土曜日に西糀谷の浜竹天祖神社で、お神輿披露と祭礼奉納演芸が行われました。 たくさんの方が集まってお祭りの雰囲気を味わっていたようです。 浜竹天祖神社のお神輿披露 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 本日午後1時より西糀谷の浜竹天祖神社の祭礼奉納演芸が行われます。 境内では神輿の披露も行われます。 その準備のようすをお伝えしましょう。 浜竹天祖神社 神輿披露の準備 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 西糀谷三丁目にある、浜竹天祖神社の祭礼のお知らせが掲示されていました。 9月最初の土曜日に行われます。 浜竹天祖神社祭礼 浜竹天祖神社の祭礼は、例年は9月最初の土日に行 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 お寺で仏像を見るときに、お顔の特に目がやけにリアルな時があります。 目の玉に光があるように見えるのです。 玉眼という 仏像の目がリアルな時、それは玉眼(ぎょくがん)かも …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今年の羽田のお祭りが中止になったそうです。 羽田の祭りといえば、12基の神輿が羽田の町を練り歩くことで有名です。 過去の画像から少しご紹介します。 羽田の御輿 羽田のお …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 西糀谷の浜竹天祖神社で例年開催されていた盆踊り大会が、今年は中止になったようです。 いつもはやぐらを取り囲んで色とりの提灯が飾り付けられるのですが。 せき不動産の提灯も …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 ちょっと残念なお知らせです。 毎年夏に開催されている「観音堂ちびっこ大会」が今年は中止となりました。 「観音堂ちびっこ大会」中止のお知らせ 西糀谷観音堂商店会が主催して …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 京急平和島駅に近い環状七号線沿いはひっきりなしに車が通ります。 その環七沿いにひっそりと観世音菩薩と魚籃観世音菩薩が祀られています。 美原観世音菩薩と魚籃観世音菩薩 車 …
続きを読む