こんにちは。 せき不動産です。 節分って年によって日が違うそうです。 そして今年の節分は、2月2日です。 日曜日なのでたくさんの人が豆まきに集まりそうです。 西糀谷の浜竹天祖神社の豆まきは、2時半から …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 昨年はお米が足りるとか足りないとか、そんな騒動がありました。 騒動以降はお米の値段が上がりましたね。 それが適正価格で農家の方にきちんと還元されるのならまだ良いのですが …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 明治神宮周辺の木々が再開発のために切られているようです。 樹齢百年の木も伐採されたようで、あー勿体ない…と思ってしまいます。 ここのところ再開発のニュースばかり目にする …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日は1月7日、松の内も今日までです。 七草がゆを食べます。 門松やお正月飾りを外します。 いつもお正月飾りは何日に外すんだっけ、と思っていますが今日です。 飾りを外し …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今年はやはり日本人はこれまでよりもビシッとしていくのが良いでしょう。 日本の良いところを次世代の日本人に受け継いでもらいたいものです。 大人がしっかりする必要がありそう …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 初詣に行かれましたか? せき不動産は近くの寺社にお参りしました。 ところで初詣という風習はさほど古いものではないそうです。 お正月の寺社への参拝客を定着させたい鉄道会社 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 年の瀬です。 西糀谷の三徳稲荷神社でもお正月を待つばかりとなっています。 三徳稲荷神社では新年の深夜にお焚き上げが行われます。 御朱印もいただけるようです。 三徳稲荷神 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今年も池上本門寺の御会式の時期となりました。 そして今日は日蓮上人が亡くなられた日です。 本門寺の万灯練供養は壮大なことで有名です。 昨日はたくさんの万灯が練り歩いたこ …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日から十月、神無月とも言いますね。 神無月は神様はみんな出雲の国へ行ってしまうそうです。 ではいまは神様はいないのでしょうか。 いやいや、色々呼び名はあれど神様は人の …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 気のせいでしょうか。 今年は蝉の鳴き声が少ないと感じました。 まだ9月でいつもならまだ蝉が鳴いているのに、ぱったりと聞かなくなりました。 気のせいか蝶もあまり見かけない …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 月がきれいです。 「I love you」を「月がきれいですね」と訳したのは、夏目漱石でしたでしょうか。 そしてお札が新しくなってからしばらくたちますが、まだ慣れません …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 浜竹神社の御祭礼です。 朝から御神輿が町内を巡行しています。 お祭りは地域のコミュニティーが機能していることの証ですね。 これから御神輿の接待もあります。 お手伝いに行 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 本日は浜竹神社の御祭礼です。 これから子ども神輿の渡御がはじまります。 境内には御神輿の出発を見届けようと大勢の方が集まっていました。 神事なので、なにか引き締まるもの …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 明日、明後日は浜竹神社の御祭礼です。 神社境内では奉納演芸が行われます。 町内のみなさんによるカラオケの披露などがあります。 また、糀谷中学校の生徒さんたちの和太鼓の演 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 夏休みももうあとわずかですね。 子供たち、夏の間たくさん遊べましたか? さて、2学期が始まったら、9月7日、8日に浜竹神社の御祭礼があります。 子供神輿を担いだり、引き …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 サムライジャパンだとか、サムライブルーだとか、日本はサムライの国、みたいな表現がありがちですが、 本当は、日本は農の国じゃないかと思っています。 昔は国民の大多数は農民 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日は8月15日。 日本が戦争に負けた、敗戦の日です。 戦争に負けて戦後一時、日本はアメリカ軍に占領されました。 ですが今でも日本はアメリカの占領下にあるという人もいま …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 お盆も今日で終わりです。 送り火を焚きます。 お盆の間というのは、あの世とこの世の境界が曖昧になるような、ちょっと不思議な時期でもあるようです。 日本の不思議なところで …
続きを読む
おはようございます。 せき不動産です。 東京などこのあたりは今日からお盆です。 今日は迎え火を焚きます。 仏壇にお盆の棚を作るご家庭もあることでしょう。 お花屋さんではほおづき、まこも、笹、みそはぎな …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 うっかりしていました。 6月9日は「ロックの日」でしたね。 はみ出してしまうことや反骨精神、忘れたくないものです。 言いたいことが言えない世の中になってしまっては大変で …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日から6月、水無月です。 今日から手作りの漬物が販売できなくなるそうです。 農家の方が自宅や作業場で作った漬物は売ることができなくなり、設備の整った場所で作ったもので …
続きを読む