こんにちは。 せき不動産です。 恵比寿のヨクナルさんでホタテの粉を買いました。 商品名は「ホタテ洗いたい放題」です。 北海道産天然ホタテの貝殻を高温で焼いて作られた、水酸化カルシウム製剤です。 これを …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 最近ぎょっとしたこと。 それはラウンドアップのコマーシャルが流れたことです。 「うわー」と思いました。 ラウンドアップって知っていますか? 除草剤です。 このラウンドア …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 鶏肉、食べますか? 昔はニワトリは家で飼っていて、鶏肉を食べるときはニワトリをつぶして食べていました。 祖母から聞いたのは、ニワトリの首を刃物ですぽーんと切ると、首が「 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 八百屋さんには旬の野菜が並んでいて、見ていると心踊ります。 今の時期は珍しい山菜などがあったりすると、思わず購入してしまいます。 食べ方のわからない野菜でも今はネットで …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 時間のないとき、移動の途中で立ち寄って、ささっと食べられるのが立ち食い蕎麦のいいところです。 JR品川駅の横須賀線ホームを歩いていると蕎麦つゆのいい匂いがしてきます。 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日は八十八夜。 立春から数えて88日目のことを言います。 この日は春と夏の境目で、この頃に稲の種まきをしたり、新茶を摘むのだそうです。 稲の種まきといえば、先日観た「 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 糀谷駅前のフレスコベンガベンガのお菓子コーナーでベビースターラーメンを見つけました。 パッケージには懐かしの初代ベビーちゃんの絵柄があります。 かつての駄菓子屋で売られ …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 北海道の歯科医の高橋先生のYouTubeを見ていたら、ご家族の花粉症が治った話をされていました。 以前にこのブログで花粉症と腸内環境に何か関連があるのではないかと書きま …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 4月に入って、変わったことがあります。 食品の原材料欄に「遺伝子組み換えでない」という表示が無くなったことです。 今まではそれを頼りに遺伝子組み換え食品を避けることがで …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 暖かくなって、草木がぶわーっと伸び始めています。 木のあるところは新緑のにおいがします。 春の味覚が楽しめるのも今の時期です。 竹の子だったり、山菜だったり、春のものは …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 4月8日は花まつりです。 お釈迦様の誕生日とされている日で、灌仏会(かんぶつえ)ともいいます。 お寺によっては天地を指さしているお釈迦様の像に甘茶を掛けることもあるでし …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 砂糖の体に及ぼす影響は怖いものだと聞きます。 ノンシュガーなどのものに使われている人工甘味料はさらに良くないそうです。 世の中には甘いもの、お菓子が溢れ、ドラッグストア …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 金魚を飼っていると、それなりに色々なトラブルがあるものです。 金魚もストレスを受けたりすると体の一部が赤くなることがあります。 それは体内の血管からの出血が赤く見えてい …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 今日から4月、新年度の始まりです。 大田区萩中公園ではシジュウカラが「ツピーツピー」とさえずっていました。 4月は選挙があります。 政治はメンドクサイかもしれませんが、 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 花粉症のみなさんいかがお過ごしでしょうか。 花粉症にはもしかしたらお酢が効くのではないか、そう思って飲み始めています。 静置発酵のお酢を水で薄めたものを毎日飲み続けたと …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 3月24日に東京地方裁判所で種子法廃止違憲訴訟が棄却されました。 種子法の廃止と種苗法の改定について理解している人は多くないかもしれません。 せき不動産も「食の安全を守 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 花粉症の季節、いかがお過ごしでしょうか。 今年の花粉はひどいという話も聞きます。 花粉症を発症して三年目くらいのせき不動産は、まだ花粉症デビュー間もないひよっこです。 …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 遺伝子組み換えという言葉をよく聞きます。 食品の原材料欄の大豆などを見ると「遺伝子組み換えでない」との表示があればそれを選ぶことができ、遺伝子組み換えの材料を使った食品 …
続きを読む
こんにちは。 とっても目のかゆい、 せき不動産です。 今年の花粉症はどうも目のかゆみがひどいようです。 目のかゆみをどうにかしたくて、あの手この手を試してみています。 お酢も花粉症に効果があるようです …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 「タネは誰のもの」というドキュメンタリー映画を観てきました。 監督は原村政樹、プロデューサーは元農林水産大臣で弁護士の山田正彦。 上映後に山田正彦さんのお話を聞くことが …
続きを読む
こんにちは。 せき不動産です。 昨夜は満月でした。 夜空に明るく光る月ですが、太陽の光を反射していると思うと不思議なものです。 今日は目がかゆく、鼻もムズムズします。 くしゃみが出すぎて止まりません。 …
続きを読む