復旧が進む熊本城の天守閣です。
復旧が進む熊本城 天守閣

こんにちは。

お元気ですか?

せき不動産です。

今回は新春スペシャル

肥後の国、熊本から熊本城の復旧の様子をご紹介します。

熊本城

熊本城は築城の名手といわれた加藤清正が7年の歳月をかけて、慶長12(1607)年に完成させました。

その熊本城が平成28年の熊本地震の際に甚大な被害を受けてしまったのです。

それから復旧工事が進み、昨年は大天守の外観が修復できました。

そして秋から工事のない土日などに一般公開が始まっています。

熊本城の櫓です。塀が崩落しています。
痛々しいです

櫓(やぐら)の石垣が崩れ落ちて、すんでのところで持ちこたえています。

塀が下に崩れ落ちてしまいました。

熊本城内のあちこちで地震の被害が出ている様子です。

あちこちで被害が出ています。

崩れおちた石垣の石は回収して番号をふり、組み直すのだそうです。

気の遠くなるような作業です。

見学路は養生した石垣の間を通っていきます。

熊本城内の見学路です。石が養生されています。

来年には天守閣の内部に入れるようになる見込みです。

まだまだ修復は続きます。

あと20年くらいかかるそうです。

      

熊本城では寄付も受け付けています。

1万円以上の寄付で「復興城主」になることができます。

詳しくは熊本市のウェブサイトをご覧下さい。

https://kumamoto-guide.jp/kumamoto-castle/

お城は町や地域のシンボルであり、日本の宝でもあります。

その時代の日本人の知恵の結晶です。

お城のある町にいくとわくわくしますね。

      

K君ありがとう!

熊本で咲いていたニホンタンポポです。
ニホンタンポポ