こんにちは。
今年の10月は祝日が1日もありませんでしたね。
出勤日数が多いように感じたかもしれません。
でも11月は祝日が2日もあります。
明日は文化の日で祝日です。
「文化の日」ってなんだろうと思いませんか。
ネーミングが抽象的です。
文化の日の11月3日は明治天皇の誕生日なのだそうです。
もともと4月29日の「みどりの日」が昭和天皇の誕生日だというのと同じですよね。
抽象的なテイストも同じです。
みどりの日は最近5月の連休の中に移行して、4月29日は「昭和の日」になったようです。
もうなんだかよくわかりません。
ちなみに大正天皇の誕生日は8月31日だそうで、夏休み最後の日です。
スルーされている理由はなにかあるのでしょうか…? (・・?