
こんにちは。
せき不動産です。
9月も中旬に入りました。
近辺のお祭りも今週の土日でだいたい終わりかもしれません。
藤井風の「まつり」。
いい曲です。
MVも色鮮やかできれいです。
MVの多文化共生的なテイストが若干気になりますがそれは藤井風さんのせいではないでしょう。
日本の祭りを次期世代にも伝えて行きたいのなら、多文化共生は方向性が逆かもしれません。
排他主義や〇〇ファーストとは違う、日本人と日本人の普通の生活と日本文化を守っていくことが大事ではないかと思います。
多文化共生とはつまり利権などその他の思惑が潜んでいるのではないか、と推測するのであります。
多文化共生を実現していくと真っ先にしわ寄せが来るのが私たち庶民ではないかと思われます。
祭りを終わらせないためにも日本人が意思を持ち考えることが大事でしょう。