こんにちは。
せき不動産です。
最近は観光地などに観光客がキャパを超えて押し寄せすぎているとよく見聞きします。
桜の季節の上野やアメ横などはものすごい人出で、ほとんどが外国人であったと行った人から聞きました。
それだけで上野にはもう近づかないでおこうという気になります。
オーバーツーリズムが日本全国で問題になっていて、これでいいのかなと思えてきます。
日本人を豊かにして日本人が国内旅行をしてお金を循環させていかれるといいのですが。
日本人の富は吸い上げられて海外へ行ってしまうのだそうです。
そうなるともう日本へは戻ってこないでしょう。
某万博の子供用トイレは個室がなく、広い空間に仕切りがない子供用便器が並んでいる写真はまるで発展途上国のようです。
いつから日本はこんな国になってしまったんでしょうか。
吸い上げられてますます貧しくなっていく日本でいいのでしょうか。