大田区上空の空に消えかかった飛行機雲

こんにちは。

せき不動産です。

ゴーアラウンドってご存知ですか。

飛行機が空港に着陸しようとした時に着陸態勢が整わないと、また上昇して大きく旋回し、着陸をやり直すことです。

大田区糀谷は羽田空港の近くですが、普段は飛行機がすぐ上空を飛んだり、音が聞こえることはあまりないように思えます。

むしろ品川区の上空のほうが羽田空港に着陸しようとする飛行機が低く飛んでいて、轟音が聞こえ、車輪が出ているのをはっきり見ることができます。

それがたまにゴーアラウンド、着陸のやり直しが発生すると、飛行機が羽田空港から大きく旋回してまた着陸航路に入るために大田区の上空を飛ぶことがあるようで、轟音が響いてくることがあります。

それが夜遅くだったりすると、なんだなんだと、ちょっと驚きます。

糀谷近辺だけではなく、大田区内の広い範囲で聞こえているようです。

羽田空港の年間のゴーアラウンドの発生件数やその原因は国土交通省が発表しています。

https://www.mlit.go.jp/koku/haneda/public/pdf/news/20230803_3_4.pdf

フライトレーダーアプリを見ると、ゴーアラウンドをした機体と航路をリアルタイムで確認することもできます。

羽田から埼玉の近くや千葉の方まで、ずいぶんと広い範囲で旋回するのがわかるかと思います。

なぜゴーアラウンドのことを書いたかというと、今日もゴーアラウンドが発生したからなのでした!