少年野球場の空

こんにちは。

せき不動産です。

今日から6月、水無月です。

今日から手作りの漬物が販売できなくなるそうです。

農家の方が自宅や作業場で作った漬物は売ることができなくなり、設備の整った場所で作ったものでないと販売できません。

設備を整えるためには設備投資が必要で、それは農家の高齢者にとってハードルが高いのだそうです。

昔からこの国に伝わってきた地域ごとの漬物の存続の危機です。

農家の収入減にもなるでしょう。

浅漬けの食中毒がきっかけで法律が変わったそうですが、浅漬けから漬物全般にまで規制を広げたそうです。

今世界中で起きている薬害のほうがよほど規模が大きいと思うのですが、そちらの規制はどうなのでしょうか。