こんにちは。
不思議チャンネルせき不動産です。
ウソです。
多摩川に架かる大師橋の上に鳳凰の形の雲が出ていました。
鳳凰といえば、御神輿。
今年は浜竹天祖神社のお神輿が修復後初めての巡行がありました。
不思議なもので、御霊の入った御神輿は存在感が違うものです。
今年の鳳凰は稲穂を咥えていました。
子供神輿を担いだ子供たちが、神社での解散後に稲穂をもらってうれしそうに帰っていくのを見ました。
そういうのってなんか縁起が良さそうで嬉しいよね。
豊作だといいですね。
京急空港線 蒲田 糀谷 大鳥居の
お住まい探しをお手伝いします。
せき不動産公式サイト