こんにちは。
萩中公園でハナムグリと蝶が木の樹液を夢中で吸っていました。
シロテンハナムグリとアカボシゴマダラという蝶でした。
アカボシゴマダラは白と黒の翅に赤い点がアクセントになっているきれいな蝶です。
春先に見かけるアカボシゴマダラには赤い斑点がないそうです。
きれいですが、特定外来生物に指定されているのです。
もともとは日本では奄美大島にいるだけの蝶でした。
ところが誰かが中国産の蝶をわざと放蝶したようで、関東甲信越を中心に繁殖し、分布を広げているそうです。
昨年は多摩川河川敷でも見かけて、珍しいので気になっていました。
特定外来生物なので、色々と規制があります。
生きたものをその場から運ぶことは禁止されています。
もし間違って捕まえてしまったら、すぐその場で放すのが良いでしょう。
勿論、飼育したり、どこかに放したり、販売することもいけません。
在来種の生息を脅かしたり、在来の生き物と交雑する可能性もあるので、外来の生き物をどこかに放してはダメなのです。
萩中公園で外来の蝶を見てしまうなんて、ちょっと複雑です。