こんにちは。
大田区の洗足池でカイツブリを見ました。
カイツブリはカイツブリ目カイツブリ科の鳥で日本では一年中見ることができます。
日本では古くから「 鳰 (にお)」と呼ばれていたようです。
冬羽のカイツブリがいました。
「カイツブリだ」と思った次の瞬間、水に潜ってしまいました。
カイツブリは水に潜って餌を探します。
夏羽のカイツブリは頬から首が赤茶色になります。
繁殖期には親鳥はヒナを背中に乗せて泳ぐことがあるようです。
みてみたいです。
京急空港線 蒲田 糀谷 大鳥居の
お住まい探しをお手伝いします。
せき不動産公式サイト