「そ~こにゆけば~どんなゆ~め~も~
か~なうと~いうよ~
ガンダ~ラ ガンダ~ラ♪」
こんにちは。
今日はお彼岸のお中日です。
お墓参りに行かれる方もいるかもしれません。
お墓参りではお花とお線香をあげますね。
それはお線香の煙が亡くなった人の食べ物だからと聞いたことがあります。
良い香りが食べ物なのだそうです。
もともとは香木を焚いたことからきているようです。
奈良の正倉院に伝わる大きな香木を見たことがありますが、その時々の権力者が少しずつ削り取っていったそうで、確か織田信長はがっつり削り取っていましたね。
その香木を焚くと、えもいわれぬいい香りがただよったといいます。
ちょっと嗅いでみたいです。
普段の生活の中でもお線香を焚くととなんとなく落ち着くものです。
ちなみにお線香の火を息を吹きかけて消すのはNGです。
人の息は不浄のものとされているためです。
手で仰いで消すようにしましょう。
お線香を持った手を下にしゅっと引いても消えます。