こんにちは。
もうすぐ秋分の日なのでこれから暗くなるのが早くなりますね。
秋の夜長に普段はあまり聞かないクラシック音楽を聴いてみたいと思います。
クラシックに詳しくなくても、フジコ・ヘミングというピアニストの名前を聞いたことがあるかもしれません。
その数奇な半生も話題となりました。
フジコ・ヘミングといえばリストのピアノ曲「ラ・カンパネラ」が有名です。
「カンパネラ」とは「鐘」という意味です。
石畳の古い街並みに響く教会の鐘の音が聞こえてくるようです。
お聴きください。