こんにちは。
ドラマなどで夏の夕暮れを表現するのに、「カナカナカナカナカナカナ…」というセミの声が入ったりします。
あれはヒグラシの鳴き声です。
ヒグラシは朝夕の時間帯に鳴きます。
「ケケケケケケケケケケケケ」とか「カナカナカナカナカナカナカナ」と聞こえますね。
薄暗い林の中などでは昼間も鳴いています。
秋の季語にもなっていて、なんとなく物悲しさを感じさせますが、6月くらいから9月まで鳴き声を聞くことができるそうです。
よく聞いてみるとあちこちで鳴きかわしているようにも感じられます。
本当に不思議です。
もう8月も後半、セミは子どものみなさんにもぜひ興味を持っていただきたい生き物です。
京急空港線 蒲田 糀谷 大鳥居の
お住まい探しをお手伝いします。
せき不動産公式サイト