
こんにちは。
春になり、暖かくなってくると虫たちが活動を始めます。
多摩川の河川敷でもモンシロチョウやモンキチョウが飛んでいるのを見ることができます。
そしてシジミチョウも見かけました。

シジミチョウの一種、ベニシジミがシロツメクサの葉にとまっていました。
ベニシジミは本州から九州まで、日本全国でよくみられる蝶で、オレンジ色の鮮やかな羽をもっています。
羽を閉じたところも灰色とオレンジ色がきれいな蝶です。
なかなかのおしゃれさんです。
ベニシジミの春の個体は赤っぽく、夏の個体は黒っぽいそうです。
ありふれた小さな蝶もこんなにきれいな色をして模様があって、自然って本当にすごいと思います。

京急空港線 蒲田 糀谷 大鳥居の
お住まい探しをお手伝いします。
せき不動産公式サイト